EEIC 東京大学工学部 電子情報工学科・電気電子工学科

ニュース

論文・受賞
2017.10.18
メディア・コンテンツラボ 山崎研究室M2の大山真司君らが2017年9月MVE研究会MVE賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.10.17
電気系工学専攻 廣瀬明教授と丁天本さん(博士課程)が電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティにおいて招待論文賞を受賞されました。
論文・受賞
2017.10.13
久保田研究室博士課程3年(発表当時)の大津恭平君がベストプレゼンテーション表彰を受賞しました。
論文・受賞
2017.09.02
メディア・コンテンツラボ 相澤・山崎研究室 水野倫宏君(2016年度卒論生)が、「画像認識における未知クラス識別の検討」と題した映像情報メディア学会の冬季大会発表にて、映像情報メディア学会学生優秀発表賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.07.12
Teatime Hackathon2017にてメディア・コンテンツラボ 山崎研究室M1のYiwei Zhangさんが所属するJASA-CGチームが最優秀賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.05.19
メディア・コンテンツラボ 相澤・山崎研究室の大学院生の有志メンバのチーム ケーン(伊神大貴君、竹木章人君、井上直人君、小川徹君)が、人工知能技術戦略会議、内閣府、文科省主催のAIチャレンジコンテストの画像の分類と検出の課題で、料理分類部門1位、料理領域検出部門2位の成績をおさめ、議長賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.04.28
峯松研究室修士2年(当時)の外山翔平の音響学会春季研究発表会における研究発表「自然発話音声認識のためのRNN言語モデルにおける音響情報の活用」が学生優秀発表賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.31
平成28年度の学部論文賞受賞者が発表されました。
論文・受賞
2017.03.30
浅見・川原研究室の中原健一・角谷和宣・内田直樹・石毛真修が情報処理学会全国大会で学生奨励賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.24
メディア・コンテンツラボ 山崎研究室M2の福島悠介が第32回(2016年度)電気通信普及財団賞テレコムシステム技術学生賞 佳作を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.19
ナノ物理デバイスラボ・田中・大矢研究室の若林勇希君(電気系工学専攻博士課程3年)らのIV族強磁性半導体を用いたヘテロ構造によるトンネル磁気抵抗効果の研究成果が、英文論文誌APEXの "Spotlights" および "Highlights" of 2016 に選ばれました。
論文・受賞
2017.03.13
廣瀬研究室学部4年の彦坂真央樹君が,IEEE Computational Intelligence Society (CIS) Japan Chapter Young Researcher Award を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.13
廣瀬研究室学部4年の市川和秀君が,IEEE Computational Intelligence Society (CIS) Japan Chapter Young Researcher Award を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.13
矢谷研究室修士2年の有賀竣哉君が,第114回報処理学会音楽情報科学研究会にて,学生奨励賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.13
矢谷研究室修士1年の橋爪崇弘君が,第53回情報処理学会UBI研究会にて,優秀論文賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.13
矢谷研究室学部4年の有薗拓也君が,第53回情報処理学会UBI研究会にて,学生奨励賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.10
浅見・川原研の奥谷文徳がIEEE CASS JJC Best Student Awardを受賞しました。
論文・受賞
2017.03.10
浅見・川原研の高木雅が情報処理学会山下記念研究賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.03.02
浅見・川原研の須永崇章が電子情報通信学会情報ネットワーク若手研究奨励賞を受賞しました。
論文・受賞
2017.02.21
山崎准教授(メディアコンテンツラボ)が平成28年度(2016年度)船井学術賞を受賞しました。
1
...
91011
...
18