EEIC 東京大学工学部 電子情報工学科・電気電子工学科

ニュース

論文・受賞
2018.03.23
矢谷研究室 修士2年の下尾波輝君の研究発表「エレキギター演奏におけるミスの自動検出」が、情報処理学会第80回全国大会において学生奨励賞を受賞しました。
メディア掲載
2018.03.19
山崎俊彦准教授(メディア・コンテンツラボ)が中高生向けAIイベントで行った講演の内容とそのあと受けたインタビューの内容が、2018.03.19付日本経済新聞朝刊21面に掲載されました。
メディア掲載
2018.03.12
竹中充 准教授(ナノ物理デバイスラボ )らによる「シリコン光スイッチ」に関する記事が日本経済新聞(2018年3月12日付け)に掲載されました。
その他
2018.03.12
竹中充 准教授 (ナノ物理デバイスラボ ) らによる「シリコン光スイッチの大幅な省電力化に成功 ~シリコン万能光集積回路を用いた深層学習への応用に期待~」についての研究成果がプレスリリースされました。
論文・受賞
2018.03.06
Ms. S. Viriyavisuthisakul (メディア・コンテンツラボ 山崎研究室元インターン)、山崎俊彦准教授(メディア・コンテンツラボ)らがBest Paper Awardを受賞しました。
その他
2018.02.26
東京大学社会連携講座(IBM)「省エネルギー情報処理」 中根了昌 特任准教授、田中剛平 特任准教授、廣瀬明教授による「スピン波を利用した情報処理チップデバイスの提案と動作原理の実証」についての研究成果がプレスリリースされました。
論文・受賞
2018.02.25
ナノ物理デバイスラボ(田中・大矢研究室)のレデゥックアイン助教が、東京大学低温センター設立50周年記念行事の一環として開催された第9回低温センター研究交流会において下記の講演を行い、「ベスト・プレゼンテーション・アワード」に選ばれました。2018年2月21日に伊藤国際学術研究センターで行われた記念式典において表彰されました。
メディア掲載
2018.02.21
山崎俊彦准教授(メディア・コンテンツラボ)がAIジュニアスクール「ディープラーニングの学校」にて行った講演内容がWEBニュースに掲載されました。
論文・受賞
2018.01.24
峯松研究室修士1年の張昊宇君が、電子情報通信学会音声研究会にて、学生ポスター賞を受賞しました。
論文・受賞
2018.01.24
峯松研究室修士2年の増田嵩志君が、日本音響学会2017年秋季研究発表会にて、学生優秀発表賞を受賞しました。
論文・受賞
2018.01.24
峯松研究室修士2年の大杉康仁君が、情報処理学会音楽シンポジウム2017にて、学生奨励賞を受賞しました。
メディア掲載
2017.12.26
山崎俊彦准教授(メディア・コンテンツラボ)が日本オプトメカトロニクス協会発行の「光技術コンタクト」12月号に「AIによる画像処理」について寄稿しました。
論文・受賞
2017.12.25
メディア・コンテンツラボ 相澤・山崎研究室 栗田啓大君(B4)が、HCG2017で発表した下記の論文について「学生優秀インタラクティブ発表賞」を受賞しました。
メディア掲載
2017.12.19
メディア・コンテンツラボ 山崎研究室が株式会社プラップジャパンさんと行っている謝罪会見に関する共同研究が日経ビジネスオンラインで取り上げられました。
メディア掲載
2017.12.17
メディア・コンテンツラボ山崎研究室で行っている婚活研究について取材を受け、NewsPicksの特集記事で報道されました。
論文・受賞
2017.12.14
ナノ物理デバイスラボ・田中雅明 教授と東京工業大学・ファムナムハイ准教授らによるナノスケール・シリコンベース・スピンデバイスの研究成果がJournal of Applied Physicsに掲載され、Editor's Pick & Featured Article(エディター選定の注目論文)に選ばれました。
論文・受賞
2017.12.10
メディア・コンテンツラボ 山崎研究室M1高田祐樹君がICCE2018で発表予定の論文についてIEEE CE East Joint Japan Chapter ICCE Young Scientist Paper Awardを受賞しました。深層学習を用いた不動産の類似物件検索の研究です。
論文・受賞
2017.12.01
メディア・コンテンツラボ 相澤研究室M1小川将範君がPCSJ/IMPS2017 (画像符号化シンポジウム&映像メディア処理画像符号化シンポジウム)で学生論文賞を受賞しました
論文・受賞
2017.11.30
電気系工学専攻矢谷研究室の下尾波輝さん(修士課程2年)の第117回情報処理学会音楽情報科学研究会における研究発表「エレキギター演奏自動評価のための音響的特微量の調査」が学生奨励賞を受賞致しました。
論文・受賞
2017.11.22
メディア・コンテンツラボ 相澤研究室M1小川将範君と同ラボ山崎俊彦准教授がPCSJ/IMPS2017 (画像符号化シンポジウム&映像メディア処理画像符号化シンポジウム)でそれぞれベストポスター賞を受賞しました。
1
...
121314
...
32