News

Publication & Awards
2019.10.17
電気系工学専攻繁田特任助教、鈴木(当時修士課程)、川原教授らの論文が、情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文に選ばれました。
Publication & Awards
2019.10.10
川原研究室の鳴海紘也さん(博士3年)が、第27回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)において、最優秀論文賞(全論文(16件)の中で1件)を受賞しました。
Publication & Awards
2019.10.03
情報理工学系研究科電子情報学専攻川原研究室修士2年の池田夏輝さんが、情報処理学会 マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2019) シンポジウムにおいて相変化材料を用いた熱電発電機構により駆動される高温域で動作可能なIoTセンサの理論解析という題目で優秀論文賞を受賞しました。
Publication & Awards
2019.08.11
工学系研究科電気系工学専攻の夏秋嶺講師が、"IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing (TGRS) Best Reviewers in 2018"を受賞しました。
Publication & Awards
2019.07.18
情報理工学系研究科電子情報学専攻川原研究室修士2年の池田夏輝さんが、情報処理学会 マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2019) シンポジウムにおいて相変化材料を用いた熱電発電機構により駆動される高温域で動作可能なIoTセンサの理論解析という題目で登壇発表を行い、優秀プレゼンテーション賞(全論文(272 件)の中で25件)を受賞しました。
Publication & Awards
2019.06.20
工学系研究科電気系工学専攻の下村颯志さん(廣瀬研究室、昨年度修士2年)が、2018年IEEE AES Japan Chapter学術奨励賞受賞しました。電子情報通信学会SANE研会場で表彰式が行われました。
Publication & Awards
2019.06.15
情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究会 第62回UBI研究発表会において、川原研究室の笹谷拓也が優秀論文賞を受賞しました。
Publication & Awards
2019.04.18
工学系研究科電気系工学専攻・修士の平野拓海さん(廣瀬・夏秋研究室)が、電子情報通信学会総合大会にて、同会電磁界理論研究会の2018年度学生優秀発表賞を受賞しました。
Publication & Awards
2019.04.18
工学系研究科電気系工学専攻・修士の平野拓海さん(廣瀬・夏秋研究室)が、東京大学大学院電気系工学専攻の修了式にて、2018年度電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞を受賞しました。
Publication & Awards
2019.03.26
川原研究室の林寛将が情報処理学会全国大会で学生奨励賞を受賞しました。
Publication & Awards
2019.03.18
工学系研究科電気系工学専攻 矢谷研究室の嶋田紅緒さん(電子情報工学科4年)が第61回UBI研究発表会優秀論文賞を受賞しました。
Publication & Awards
2019.02.08
川原圭博准教授が第15回(平成30年度)日本学術振興会賞を受賞しました。
Publication & Awards
2019.02.04
川原研究室の林寛将(B4)が、ヨコスカxスマートモビリティ・チャレンジ、ビジネスアイデアコンテスト2019において、グランプリを受賞しました。
Publication & Awards
2019.01.28
電気系工学専攻 夏秋 嶺講師が、論文誌Sensorsにおいて、Sensors 2018 Outstanding Reviewer Awardを受賞されました。
Publication & Awards
2018.12.18
平成30年度放電学会若手セミナー・年次大会において、日高・熊田研のM1の中村信さんとB4の小野田貴亮さんが年次大会優秀論文発表賞を、B4の長谷川優貴さんが若手セミナー優秀ポスター賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.11.26
メディア・コンテンツラボ 山崎研究室M2中村遵介君らが2018年9月研究会MVE賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.11.12
ドイツで開催された真空放電および絶縁に関する国際会議 ISDEIV 2018におきまして、日高・熊田研究室のD1の江尻 開さんが筆頭著者の論文が、Best Paper Award-Japan Prizeを受賞しました。
Publication & Awards
2018.11.08
森川研究室 修士2年 藤城真祥君、学部4年 小渕大輔君、博士2年 近藤亮磨君、成末義哲助教らがAsia-Pacific Microwave Conference 2018において開催された Student and Young Engineer Design Competitions, Track C (Wireless Power Transfer): WPT Mini 4WD 400-cm Drag Race World Championship 2018で優勝しました。
Publication & Awards
2018.11.04
森川研究室 修士2年 藤城真祥君の研究発表が、Asian Wireless Power Workshop 2018においてStudent Awardを受賞しました。
Publication & Awards
2018.10.10
情報理工学系研究科 電子情報学専攻 川原研究室の李 東池さん(M2)らが、The 2018 ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing(Ubicomp 2018)において「Origami Robots with Flexible Circuit Sheets」という題目でデモ発表を行い、Best Demo Awardを受賞しました。
1
...
678
...
18