News
Publication & Awards
2022.11.10
瀧口耕介(研究当時博士課程大学院生、田中研)、白谷治憲(修士課程大学院生、田中研)、レデゥックアイン准教授、田中雅明 教授らによる非磁性/強磁性半導体ヘテロ接合において巨大な奇関数磁気抵抗効果を発見した研究成果が、東京大学および科学技術振興機構よりプレスリリースされ、いくつかのマスコミで報道されました。
Publication & Awards
2022.11.09
電気系工学専攻の瀧口耕介大学院生(研究当時)、Le Duc Anh准教授、白谷治憲大学院生および田中雅明教授の研究グループは、生産技術研究所の福澤亮太大学院生(研究当時)、高橋琢二教授、福島工業高等専門学校の千葉貴裕講師と共同で研究を行い、その成果が英国科学誌「Nature Communications」のオンライン版に掲載されました。
Publication & Awards
2022.10.07
電気系工学専攻博士課程2年の金田(髙田)真悟さん、Le Duc Anh准教授、小林正起准教授、関宗俊准教授、田畑仁教授、田中雅明教授、大矢忍准教授のグループと、高エネルギー加速器研究機構(KEK)の北村未歩助教、堀場弘司准教授(現量子科学技術研究開発機構)、東北大学の組頭広志教授らが、ペロブスカイト酸化物ヘテロ構造を用いて世界最高効率のスピン流電流変換を実現しました。本成果は、英国科学誌「Nature Communications」に掲載されました。プレスリリースが行われ、いくつかのマスコミで報道されました。
Publication & Awards
2022.09.27
Shobhit Goelさん(博士研究員、田中研究室)がInternational Conference on Solid State Devices andMaterials (SSDM) において、SSDM2021 Young Researcher Awardを受賞しました。
Publication & Awards
2022.09.21
白谷治憲さん(電気系工学専攻修士1年、田中研究室)が応用物理学会スピントロニクス研究会 英語講演奨励賞を受賞しました。
Publication & Awards
2022.09.15
電子情報工学科4年(発表当時)大村瞬也さんが音響学会・春季研究発表会・学生優秀発表賞を受賞しました。
Publication & Awards
2022.09.15
工学系研究科電気系工学専攻博士課程2年 Zhongyi Zhou(周 中一)さん、電気系工学専攻修士課程2年Anran Xu(徐 安然)さんらの研究がProceedings of the ACM Interactive, Mobile, Wearable and Ubiquitous Technologies (PACM IMWUT)においてDistinguished Paper Awardを受賞しました。
Publication & Awards
2022.09.15
電気系工学専攻 博士後期課程3年 高橋 亮さんがGaetano Borriello Outstanding Student Award runner up を受賞しました。
Publication & Awards
2022.09.01
工学系研究科電気系工学専攻博士課程2年 Zhongyi Zhou(周 中一)さんが、2022年度Google Ph.D. Fellowship を受賞されました。
Publication & Awards
2022.08.27
工学系研究科電気系工学専攻博士課程2年 小西 文昂さんがICETCI 2022 Best Presenter Awardを受賞されました。
Publication & Awards
2022.07.29
高橋 亮さん (東京大学大学院工学系研究科 電気系工学専攻 博士後期課程3年) が情報処理学会2022年度山下記念研究賞を受賞しました。
Publication & Awards
2022.07.25
矢谷研究室 工学系研究科電気系工学専攻修士2年 Shixian Geng (耿 世嫻)さんが、DICOMO2022優秀プレゼンテーション賞を受賞されました。
Publication & Awards
2022.07.18
廣瀬 明教授 (電気系工学専攻/バイオエンジニアリング専攻) がIEEE GRSS Education Awardを受賞しました。
Publication & Awards
2022.06.16
レ デゥック アイン 准教授(電気系工学専攻、スピントロニクス学術連携研究教育センター)が、分子線エピタキシー国際会議 (International Conference on Molecular Beam Epitaxy, ICMBE 2022) において、 Young Investigator MBE Award を受賞しました。
Publication & Awards
2022.06.15
松井 裕章 准教授 (工学系研究科バイオエンジニアリング専攻・電気系工学専攻)が宇部興産学術振興財団 学術奨励賞を受賞しました。
Publication & Awards
2022.06.04
田中雅明 教授(電気系工学専攻、スピントロニクス学術連携研究教育センター長)が、化合物半導体国際シンポジウム2022において、Quantum Devices Award を受賞しました。
Publication & Awards
2022.05.27
矢谷研究室 山本恒輔さん(M1)、下島銀士さん(M1)が、2021年度未踏スーパークリエータに認定されました。
Publication & Awards
2022.05.22
竹内研究室 合田晃(博士2年)、松井千尋(特任助教)、竹内健(教授)の研究成果が、IEEE Electron Devices Technology and Manufacturing (EDTM) Conference 2022において、Best Paper Awardを受賞しました。
Publication & Awards
2022.03.10
椢原卓弥さん(電気系工学専攻融合情報学コース2年)が音響学会全国大会で発表した内容が、学生優秀発表賞を受賞しました。
Publication & Awards
2022.03.08
学部4年・中本光彦さんが3年生後期実験「人工知能演習」で最優秀作品となった内容を国際会議IMQAで発表し、Student Presentation Awardを受賞しました。