News

Publication & Awards
2018.04.04
電気系工学専攻のキム ヒョンスさん(博士課程、指導教員:廣瀬明)が、電子情報通信学会の第21回のエレクトロニクスソサエティ大会で、電磁界理論およびマイクロ波分野の優秀論文に選ばれ、学生奨励賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.04.04
電気系工学専攻の大山晃平さん(修士課程、指導教員:廣瀬明)が、電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会(NC研究会)において、2017年度 IEEE Computational Intelligence Society (CIS) Japan Chapter Young Researcher Award を受賞しました。
Media Coverage
2018.04.03
山崎俊彦准教授(メディア・コンテンツラボ)・畠山大有氏(日本マイクロソフト株式会社)・村上建治郎氏(株式会社Spectee)が2018年2月26日に開催されたセミナー「AIと放送メディアの活用を考える」で行った講演内容が、月刊ニューメディア 424号 (2018年5月号), pp. 62-65に紹介されました。
Publication & Awards
2018.03.30
川原研究室の大学院生・学部生(角谷和宣君、西澤勇輝君、笹谷拓也君、高橋亮君)のチームが、電子情報通信学会無線電力伝送研究会が主催する2018年度プラ電車ワイヤレス給電走行レースにおいて優秀賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.03.29
工学系研究科電気系工学専攻修士2年の寺尾直樹さんが、電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ優秀学生修了表彰を受賞しました。
Others
2018.03.27
平成29年度の学部論文賞受賞者が発表されました。
Publication & Awards
2018.03.23
矢谷研究室 電子情報工学科4年の松井秀憲君の研究発表「氷型スマートデバイス向け光学的アルコール濃度推定手法の調査」が、情報処理学会第80回全国大会において学生奨励賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.03.23
矢谷研究室 電子情報工学科4年の畑田裕二君の研究発表「ソーシャルメディア上の行動データから流出する個人情報の定量的分析」が、情報処理学会第80回全国大会において学生奨励賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.03.23
矢谷研究室 修士1年の柴藤大介君の研究発表「GitHubのプルリクエストを用いたプログラミング課題自動生成システムの 実現可能性に関する検討」が、情報処理学会第80回全国大会において学生奨励賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.03.23
矢谷研究室 修士2年の下尾波輝君の研究発表「エレキギター演奏におけるミスの自動検出」が、情報処理学会第80回全国大会において学生奨励賞を受賞しました。
Media Coverage
2018.03.19
山崎俊彦准教授(メディア・コンテンツラボ)が中高生向けAIイベントで行った講演の内容とそのあと受けたインタビューの内容が、2018.03.19付日本経済新聞朝刊21面に掲載されました。
Media Coverage
2018.03.12
竹中充 准教授(ナノ物理デバイスラボ )らによる「シリコン光スイッチ」に関する記事が日本経済新聞(2018年3月12日付け)に掲載されました。
Others
2018.03.12
竹中充 准教授 (ナノ物理デバイスラボ ) らによる「シリコン光スイッチの大幅な省電力化に成功 ~シリコン万能光集積回路を用いた深層学習への応用に期待~」についての研究成果がプレスリリースされました。
Publication & Awards
2018.03.06
Ms. S. Viriyavisuthisakul (メディア・コンテンツラボ 山崎研究室元インターン)、山崎俊彦准教授(メディア・コンテンツラボ)らがBest Paper Awardを受賞しました。
Others
2018.02.26
東京大学社会連携講座(IBM)「省エネルギー情報処理」 中根了昌 特任准教授、田中剛平 特任准教授、廣瀬明教授による「スピン波を利用した情報処理チップデバイスの提案と動作原理の実証」についての研究成果がプレスリリースされました。
Publication & Awards
2018.02.25
ナノ物理デバイスラボ(田中・大矢研究室)のレデゥックアイン助教が、東京大学低温センター設立50周年記念行事の一環として開催された第9回低温センター研究交流会において下記の講演を行い、「ベスト・プレゼンテーション・アワード」に選ばれました。2018年2月21日に伊藤国際学術研究センターで行われた記念式典において表彰されました。
Media Coverage
2018.02.21
山崎俊彦准教授(メディア・コンテンツラボ)がAIジュニアスクール「ディープラーニングの学校」にて行った講演内容がWEBニュースに掲載されました。
Publication & Awards
2018.01.24
峯松研究室修士1年の張昊宇君が、電子情報通信学会音声研究会にて、学生ポスター賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.01.24
峯松研究室修士2年の増田嵩志君が、日本音響学会2017年秋季研究発表会にて、学生優秀発表賞を受賞しました。
Publication & Awards
2018.01.24
峯松研究室修士2年の大杉康仁君が、情報処理学会音楽シンポジウム2017にて、学生奨励賞を受賞しました。
1
...
111213
...
32