竹内研究室が開発した強誘電体トランジスタを用いた0.5V動作SRAMが日経エレクトロニクス2010年1月11日号(p.61-68)に掲載されました。
Media Coverage
2010.02.13
竹内研究室が開発した強誘電体トランジスタを用いた0.5V動作SRAMが日経エレクトロニクス2010年1月11日号(p.61-68)に掲載されました。
「IEDM 2009:量産始まる32nm SoC技術、0.5V動作SRAMなどに注目」
What to learn at EEIC
EEIC classesCurriculum/lecture system chartAnnual ScheduleTimetablesFacilities and EquipmentGoing on to EEIC
About guidanceQ&A about going on to EEICInformation about EEIC Course Selection GuidanceGuidance BookLearn more about EEIC
Lecture at KomabaReunionDocument archiveLinks to related organizationsPage for internal studentsElectrical Engineering Office竹内研究室が開発した強誘電体トランジスタを用いた0.5V動作SRAMが日経エレクトロニクス2010年1月11日号(p.61-68)に掲載されました。
「IEDM 2009:量産始まる32nm SoC技術、0.5V動作SRAMなどに注目」