竹内研究室のReRAM開発プロジェクトが日経エレクトロニクス2月7日号に取り上げられました。
Media Coverage
2011.02.07
竹内研究室のReRAM開発プロジェクトが日経エレクトロニクス2月7日号に取り上げられました。
「半導体ストレージ 迫る主役交代
フラッシュ・メモリ 危うし ついに王座陥落の時
2020年に情報量35Zバイト 無尽蔵の需要に新技術で挑む
先行する3次元NANDをReRAMなど新メモリが追う」
What to learn at EEIC
EEIC classesCurriculum/lecture system chartAnnual ScheduleTimetablesFacilities and EquipmentGoing on to EEIC
About guidanceQ&A about going on to EEICInformation about EEIC Course Selection GuidanceGuidance BookLearn more about EEIC
Lecture at KomabaReunionDocument archiveLinks to related organizationsPage for internal studentsElectrical Engineering Office竹内研究室のReRAM開発プロジェクトが日経エレクトロニクス2月7日号に取り上げられました。
「半導体ストレージ 迫る主役交代
フラッシュ・メモリ 危うし ついに王座陥落の時
2020年に情報量35Zバイト 無尽蔵の需要に新技術で挑む
先行する3次元NANDをReRAMなど新メモリが追う」