大学院

 
【工学系】【情理系】 学位記授与式、アカデミックガウンの取扱いについて 16.07.28

★平成28年度学位記授与式及び卒業式において修了学生等が着用するアカデミックガウンの貸出及び
  購入に関する取扱いについては、下記のホームページに掲載されておりますので希望者は詳細をご確認下さい。

★東大生協アカデミックガウン申込みサイト
  ・和文 http://www.mail.utcoop.or.jp/gown/ 
★東京大学HP http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h15_05_j.html

【工学系】【情理系】夏季窓口休業のお知らせ   Office Closed for the Summer Break 16.07.27

電気系事務室(工学部2号館4階)と学務グループ(工学部8号館1階)は、別添のとおり窓口業務を休止します。
詳細はこちら

証明書自動発行機も利用できませんので、学割・証明書等が必要な場合は、5日(金)午後5時までにご利用下さい。

【工学系】SEUT-RA(博士課程学生特別リサーチ・アシスタント)制度
                      AタイプからSタイプへの移行申請について 16.07.19

Sタイプ新設に伴い、平成28年4月からAタイプの支給を受けている者のうち、平成28年10月1日現在で
博士課程1年次並びに2年次に在籍する者(在学期間が24ヶ月を超えない者(休学期間は除く)) に、
Sタイプへの移行申請の機会を設けます

採用人数は、研究科全体で若干名です。

移行を希望する者は、
平成28年7月25日(月)から平成28年7月29日(金)16:00の間に、下記、申請書.docを作成の上、
電気系事務室に直接ご提出下さい。

Sタイプへの移行が認められた場合は、平成28年10月~平成29年3月まで、月額20万円が支給さ れます。

Sタイプへの移行が認められない場合は、引き続きAタイプとして、平成28年10月~平成29年3月 まで、
月額12万円が支給されます。


採否の結果は、平成28年9月下旬頃に、メールでご連絡します。

★審査方法
 Aタイプ申請時の書類を元に審査を行います。
 ただし、研究業績に追加がある場合のみ、変更を認めます。
 その場合は、Aタイプ申請時の内容も含めて、本紙裏面に記入してください。
 Aタイプ申請時と変更がない場合 は、空欄で結構です。

申請書.doc

★学生向け情報ポータルサイト(http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html)にも掲載中です。
★That will be in the Information portal site for students (http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

【工学系:融合情報学 夏学期(S1S2)大学院輪講ポスタープログラム公開のお知らせ 16.07.12

平成28年度融合情報学コース 夏学期(S1S2ターム)の大学院輪講ポスタープログラム公開いたしました。  
大学院トピックスページ(左側常設コーナー)でご確認ください。

【工学系】【情理系】
平成28年度秋季学位記授与式・卒業式
Graduation Ceremony 2016 Sept.           16.07.05
【学位授与式・卒業式】

日時:平成28年9月16日(金) 10:00~11:10(入場時間、9:20~9:50の間)
会場:東京大学大講堂(安田講堂)
対象者:平成28年4月~9月までの修了生及び卒業生
次第:
     10:00 奏楽
     10:10 開式
     10:10 学位記授与
     10:40 総長告辞
     11:00 修了生答辞
     11:05 卒業生答辞
     11:10 閉式

≪注意≫
・学位授与式終了後、学生証及び本郷地区入館カードを返却してください。
・欠席された方は、後日、学位記を受取りに電気系事務室までお越しください。

≪Notice≫
・Please return your Student ID card & Entering card for the building in Hongo.
・Please come to pick up your Diploma when you are absent from the ceremomy.
【工学系】【情理系】
平成28年9月入学者入学料免除・徴収猶予及び
後期分授業料免除・徴収猶予の申請について
Exemptions/Deferred Payment for Admission Fee for Student Entering in Sept. 2016
Exemptions/Deferred Paymant of Tuition for the Second Half of 2016.     16.07.05
★申請を希望する方は、詳細をご覧の上、お申し込みください。 和文  英文

申込書類配布:平成28年7月15日(金)~入学学部・大学院の入学手続き期間最終日 
   ・本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター1階)及び
   ・工学部8号館1階学務課総務・学生支援チームにて配布
申請期間: 詳細をご覧ください!
受付時間:9:00~17:00(土日・祝日及び8/12、8/15を除く)
受付場所: 本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター1階)

--------------------------------

Please apply after read Details well!  Japanese English

Distribution Period:From Friday, July 15, 2016~until the final date of the admission procedure period
for affiliated academic departments and Graduate Schools
Distribution locations:
   ・Scholarship Team, Student Scholarship and Welfare Group(Student Support Center, 1st floor)and
   ・Office of Student Support/general(Engineering Bld.#8, 1st floor)
Application Submittion Period:Check Details!
Application Hours:9:00~17:00(Excluding Saturday, Sunday, holidayd and 8/12, 8/15)
Where to Submit Application:Scholarship Team, Student Scholarship and Welfare Group
                  (Student Support Center 1st floor (next to Gotenshita Memorial Arena))
【工学系】 平成28年度「リーダー博士人材育成基金」特別助成プログラムの募集について 16.07.01

★下記の要領で募集します。

募集要項
実施要項
申請書
評価書
エッセイ

1.申請資格
申請時において東京大学大学院工学系研究科博士後期課程に在籍している者。
ただし、原則として、採用時において休学している者、並びに8.に掲げられた除外対象となる他の奨学金等に該当する者を除く。
また、職に就き給与を受けたまま本研究科に在籍する社会人学生については、対象外とする。
なお、平成29年4月から平成30年3月に博士後期課程を修了予定の者を除き、平成29年の春に募集される
平成30年度採用分の日本学術振興会特別研究員に必ず申請することを申請の条件とする。

2.支給月額及び支給期間(育成基金)
支給額:  200,000円/月
平成28年10月1日から標準修業年限内での博士学位取得までの期間とする。
※ 上記に加えて、研究費として最大で年間100万円を支給する。研究費については、採用決定
   後に別途所定の様式により申請することとし、審査を経て決定する。

3.選考方法
選考は、申請書類(申請書[様式1]、指導教員の評価書[様式2]、イノベーション創出を目指した産学連携に
関するエッセイ[様式3])及び成績情報により行う。必要に応じ面接を加えることがある。

4.採用予定数
若干名
5.申請手続
(1) 申請方法
①申請は申請時に所属している専攻事務室窓口に直接提出するか、又は郵送により行うこと。
②郵送により申請する場合は、(2)の「申請書類等」を一括して角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)に入れ、
  郵便局窓口において「書留郵便」の手続きをすること。封筒の表には、「リーダー博士人材育成基金申請書在中」と朱書きすること。
③受付期間 平成28年7月25日(月)から平成28年7月29日(金)16:00まで。
 (ただし、専攻事務室が閉室されている期間を除く。)郵送の場合も、平成28年7月29日(金)必着とする。

(2) 申請書類等
申請書 (様式1)
本研究科所定の様式に所要事項を記入したもの。正1部及び副3部。
申請書一式をPDF形式で保存し、電気系事務室宛(eejim-ss(at)ee.t.u-tokyo.ac.jp)にメール添付でもお送り下さい。

現在の指導教員の評価書 (様式2)
本研究科所定の様式に現在の指導教員が記載し、厳封したもの。正1部及び副3部。
封筒は角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)のものを使い、封筒の表に、指導教員名と申請者名を表記すること。

イノベーション創出を目指した産学連携に関するエッセイ(様式3)
本研究科所定の様式に所要事項を記入したもの。正1部及び副3部。
申請書一式をPDF形式で保存し、電気系事務室宛(eejim-ss(at)ee.t.u-tokyo.ac.jp)にメール添付でもお送り下さい。

・成績証明書 大学の学部・修士における成績証明書。正1部及び副3部。
申請書一式をPDF形式で保存し、電気系事務室宛(eejim-ss(at)ee.t.u-tokyo.ac.jp)にメール添付でもお送り下さい。

・封筒   
選考結果送付用として使用するので、角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)に
申請者本人のあて名を記入し、120円分の切手を貼ること。

6.選考結果発表及び採用手続き
(1) 選考結果は、平成28年9月下旬以降に、本人あてに通知する。
(2) 受給決定者には、受給決定通知とともに手続要領を送付するので、所定の期間内に必要な受給手続(銀行口座届け等、
  手続書類の提出)を行うこと。所定の期間内に受給手続を行わない場合は、受給を辞退したものとして取り扱う。

7.他の奨学金等との併用の取扱い
(1) 育成基金の支給開始時に、次に掲げた内の一つ又は複数に該当する者は支給対象としない。
併用不可なもの:
①文部科学省国費外国人留学生
②外国政府派遣留学生(中国政府「国家建設高水平大学公派研究生項目」による留学生を含む。)
③日本学術振興会特別研究員(DC1またはDC2)受給者
④東京大学外国人留学生特別奨学制度(東京大学フェローシップ)受給者
⑤博士課程教育リーディングプログラムによる奨励金受給者
⑥その他月額20万円を超える返還義務のない各種奨学金の受給者
もし、申請時に上記に該当していても、平成28年9月30日より前に、その受給が終了するならば、本制度に申請してよい。

(2) 以下の奨学金等については、併用しても構わない。ただし、各制度における取り決めにより、併用不可と規定されている場合を除く。
併用してよいもの:
①日本学生支援機構奨学金の貸与を受ける者
②日本学生支援機構私費外国人留学生学習奨励費の受給者
③本学の技術補佐員又は事務補佐員として雇用される者
④東京大学大学院学則第39条第1項に基づき授業料の全額又は半額を免除される者
⑤その他、月額20万円以下の返還義務のない各種奨学金の受給者及び各種貸与奨学金の受給者
申請に当たり、予め各制度の取り決めを確認すること。特に、公益法人の奨学金等については、各自条件を予め確認すること。

8.育成基金受給者の義務
(1) 本試行事業の受給者は、毎月、所定の様式により、研究経過及び他の奨学金等の受給状況に係る報告書を提出しなければならない。
また、原則として学術研究成果を毎年公表し、また、育成基金の支援者らを招いた成果報告会・交流会に参加するものとする。
(2) 現在検討が進められている国際卓越大学院(試行)が開始した際には、本受給者は工学系研究科が提供するいずれかの
教育プログラムへの参加が要請される。

なお、他の奨学金の受給が確定したため、本事業を辞退する必要が生じた場合には、必ず所属専攻事務室に報告書と
共に早急に届け出ること。

9.注意事項
(1) 受付期間内に必要書類が完備しない申請は、受理しない。
(2) 申請書における記載内容について虚偽の記載をした場合は、受給決定後でも遡って受給を取り消し、
育成基金の返還を求めることがある。
(3) 本試行事業の奨励金受給者は、各自で所得税の確定申告を行うこと。

【工学系】【情理系】平成28年度日本学生支援機構大学院奨学生(在学採用者)の
              奨学生証・返還契約書の配布について 16.06.20
★奨学生証・返還契約書を下記期間内に電気系事務室で配布いたします。

掲示文.pdf
 
電気系事務室よりメール連絡が届いた方は必ず期間内に書類を取りに来てください。    

【配布期間】   
平成28年6月20日(月)~7月8日(金)    
※期間中に書類を取りに来られない方は必ず電気系事務室までご連絡ください。     
  ご連絡いただけない方につきましては、配布期間後に書類を本部に戻すことになりますのでご了承ください。

【情理系】平成28年度博士課程研究遂行協力制度の募集について 16.06.06

「平成28年度博士課程研究遂行協力制度」に伴う学術研究業務を下記の要領で募集致します。

1.趣旨
優秀な博士課程学生に対して学業を奨励するとともに、東京大学全体の学術研究の質的レベルの向上を図るために
必要な学術研究業務を委嘱するものである。

2.申請資格
本研究科所属の博士後期課程学生で、次に挙げる者を除く。
(1)休学中の者
(2)国費外国人留学生
(3)日本学術振興会特別研究員(JSPS)
(4)社会人(職業を有する者)
 
例)日本学術振興会特別研究員(月額20万円×12ヶ月=240万円)
 <月額17万円の奨学金受給者の場合>
 →奨学金月額17万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=234万円 申請○
 <月額18万円の奨学金受給者の場合>
 →奨学金月額18万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=246万円 申請×


3.学術研究業務単価及び委嘱期間
月額 5万円
期間 7月から翌年3月の間で最大6ヶ月間

4.申請手続
申請を希望する学生は、指導教員の許可を得て、下記書類を電気系事務室へ提出する事。

(1)学術研究遂行協力計画書
(2)推薦書(指導教員が作成)
(3)成績証明書
   D1  :修士時の成績証明書(本学・他大学に関わらない)
   D2/D3:在籍している課程の成績証明書
(4)外部発表論文資料:論文リスト + 論文コピー

5.申請受付期間・書類提出先
6月6日(月)から6月17日(金)【第1回目】 ・ 電気系事務室(工学部2号館4階)

6.注意事項
(1)委嘱が決定した者は、7月1日(金)までに
 ・「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 もしくは「乙用紙」
 ・「給与口座振込申出書
  を電気系事務室に提出すること。
(2)学術研究業務単価(月額)は、税法上「給与所得」の取扱いとなるので、他に所得がある場合は、確定申告を行うなど、
  所定の手続きを行うこと。
(3)学術研究業務を委嘱された者は、毎月、「学術研究業務実施報告書」を電気系事務室に提出すること。
(4)委嘱期間中途で資格を喪失した場合、又は本人の都合により委嘱された学術  
  研究業務を中止する場合は、速やかに電気系事務室に申し出ること。

【工学系】SEUT-RA(博士課程学生特別リサーチ・アシスタント)の募集について 16.05.31

★以下詳細を確認の上、申請下さい。

平成29年4月から平成30年3月の間に、博士後期課程を修了予定の者を除き、平成29年の春に募集される
平成30年度採用分の日本学術振興会特別研究員に必ず申請することを申請の条件とする。
申請を怠った場合には、その時点で本制度の採用を取り消すとともに、給与の返還を求めるこ とがあるので注意すること。

excluding students who plan to complete a doctoral course between April 2017 and March 2018,
students must apply in spring of 2017 for acceptance to the 2018 JSPS Research Fellowship for
Young Scientists as a condition of the application.
Individuals who neglect to complete this application will (upon failure to complete the application),
be asked to withdraw from the program and return funds they have received.

●日本語版
募集要項.pdf
申請書.doc
評価書.doc

●English version
Guideline.pdf
Application Form.doc
Evaluation Form.doc

○区分 
SEUTフェローシップS 月額20万円
SEUTフェローシップA 月額12万円
SEUTフェローシップB 月額 5万円
○Division
SEUT Fellowship S \200,000/m
SEUT Fellowship A \120,000/m
SEUT Fellowship B \ 50,000/m

★申請方法
①申請は所属する専攻事務室窓口に直接提出するか、又は郵送により行うこと。
(平成28年度9月入学志願者は、志願した専攻の事務室へ提出。)
②郵送により申請する場合は、「申請書類等」を一括して角型2号の封筒(A4判が入る大き さ)に入れ、
郵便局窓口において「書留郵便」の手続きをすること。封筒の表には、「工学系博士特 別RA制度申請書在中」と朱書きすること。  
③受付期間 平成28年7月25日(月)から平成28年7月29日(金)16:00まで
(ただし、専攻事務室が閉室されている期間を除く。)
郵送の場合も、平成28年7月29日(金)必着とする。

★ How to apply
① Application documents may be submitted directly to department offices or may be sent via postal mail.
*Admission applicants for September 2016 should submit their documents to the department to which they are applying
② If sending documents by postal mail, all written documents should be placed in an A4 size envelope
and mailed via “registered mail” at the post office. Please write “Application Enclosed for SEUT” on the envelope.
③ The application period is from July 25th, 2016 (Monday) to July 29st, 2016 (Friday) at 4:00 PM
(excluding periods when departments may be closed). Mailed documents must arrive no later than July 29st, 2016 (Friday).

★申請書類等 〔SEUT Sタイプ、Aタイプ、Bタイプ共通〕
①(SEUT Sタイプ・Aタイプ・Bタイプ共通)申請書 (様式1)
 本研究科所定の様式に所要事項を記入したもの。正1部及び副3部
②現在の指導教員の評価書 (様式2)(SタイプもしくはAタイプを希望する者のみ)
本研究科所定の様式に現在の指導教員が記載し、 厳封したもの。
正1部及び副3部。 封筒は角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)のものを使い、封筒の表に、
指導教員名と申請者名を表 記すること。
③成績証明書 大学の学部・修士・博士における成績証明書。正1部及び副3部
④日本学術振興会特別研究員申請者の評価結果(該当者のみ)
平成28年度採用分の日本学術振興会特別研究員に申請し、本制度の申請時点で不採択となった者は、日本学術振興会の
電子申請システムのWebサイトの本人ログイン後の画面で、評価結果がA,B,C等で表示されるので、それをそのまま
A4判の用紙にプリントアウトしたもの。正1部及び副3部
⑤封筒 選考結果送付用として使用するので、角2の封筒(A4判が入る大きさ)に申請者本人のあて 名を記入し、
120円分の切手を貼ること。

★Application Documents (For SEUT Type S, Type A, and Type B)
① SEUT Type S/Type A/Type B Application Form (Form 1) Please include one original and three copies.
② Evaluation Form from Current Academic Advisor (Form 2) (Only required for Type S or Type A applicants)
Must be provided by current academic advisor and contain an evaluation. One original and three copies.
Use an A4 size envelope and on the outside, write the name of the applicant and the name of the academic advisor.
This form must be sealed in the envelope by the academic advisor.
③ Transcripts: undergraduate, master’s, and doctoral official results (one original and three copies)
④ JSPS “Research Fellowships for Young Scientists” Evaluation Results (only students who applied for the fellowship)
: Students who applied for the 2016 JSPS “Research Fellowships for Young Scientists” (Tokubetsu Kenkyuin) program
and were not selected. Students who applied and were not selected must submit their evaluation results. Note)
JSPS: The Japan Society for the Promotion of Science On the JSPS online electronic application system website,
the applicant should login. At the login completion screen, applicants should see their evaluation
results displayed (A, B, C, etc.), and should print these results onto an A4 piece of paper (one original and three copies).
⑤ Envelope Since results of the selection process will be sent via mail, please include
an A4 sized envelope with the applicant’s name and address and attach a 120 yen stamp.

★学生向け情報ポータルサイト(http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html)にも掲載中です。
★That will be in the Information portal site for students (http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

【工学系】【情理系】年末年始窓口休業のお知らせ   Office Closed for the New Year Break 15.12.09

電気系事務室(工学部2号館4階)と学務課(工学部8号館1階)は、別添のとおり窓口業務を休止します。
詳細はこちら

証明書自動発行機は平成27年12月25日(金)17時30分~平成27年1月5日(火)9:00までの間は発行出来ませんので、学割・証明書等が必要な場合は、早めにご利用ください。

【工学系】【情理系】学振特別研究員採用に伴う日本学生支援機構奨学金の辞退について 15.12.07

平成28年度日本学術振興会特別研究員に採用が内定し、日本学生支援機構奨学金の貸与期間が
平成28年4月以降も残ってい る方は、4月以降の奨学金を辞退しなければなりません。

奨学金辞退予定者は、下記の手順で届出してください。

なお、このうち大学院第一種奨学生は、今年度(平成27年度)の「特に優れた業績による返還免除」の
申請資格があります(来年度以降は申 請できません)。

○「異動願」に所属研究科等の奨学金担当係(工学部8号館1階総務・ 学生支援チーム窓口)で証明を受けた後、
 本部奨学厚生課奨学チー ム(学生支援センター1F奨学金担当窓口)へ、平成28年1月15日 (金)までに提出してください。

※「異動願」の用紙は、工学部8号館1階総務・学生支援チーム窓口で請求するか、東京大学のホームページ(教育・学生生活>奨  学制度>日本学生支援機構の奨学金>在学中の異動について)か ら印刷してください。

※補欠者は採用が決まり次第速やかに提出してください。

○「特に優れた業績による返還免除」の申請希望者(第一種貸与者の み)は、平成27年12月下旬以降、申請書類を取り寄せ、
  業績証明資料 とともに各研究科等(専攻)指定の締切日までに提出してください。

  書類の配付先、提出先は電気系事務室となります。
  詳細は研究科から照会が届き次第、電気系事務室HPの大学院の頁に掲載させていただきます。

【情理系】平成29年度博士課程学生特別リサーチ・アシスタント(IST-RA)の募集について 16.05.30

★詳細は、下記および、募集要項でご確認下さい。

1.申請資格
  次のいずれかに該当する者。
  (ただし、9月入学予定者又は10月入学の在学者については、 「平成29年4月1日」を「平成28年9月23日」に読み替えること。)

① 申請時において本研究科博士後期課程に在籍し平成29年4月1日以降も引き続き在学する予定の者
② 平成29年4月1日に本研究科博士後期課程に入学を予定・志願する者。
  ただし、平成29年4月1日において、休学している者、標準修業年限を超えて在学(休学期間を 除く) することとなる者、
  及び下記募集要項に掲げられた除外対象となる他の奨学金等に該当する者を除 く。
  職に就き給与を受けたまま本研究科に在籍する社会人学生については、対象外とする。

2.IST-RA採用予定数・支給月額
  採用予定数: 若干名(29年度予算の範囲内で採用可能な数)
  支給月額: 120,000円


3.支給期間 4月入学者(予定含む)については平成29年4月から平成30年3月まで。
  ただし、東京大学 大学院学則第2条第5項に定められた標準修業年限を超えることはできない。
  9月入学予定者又は10月入学の在学者については,支給期間は平成28年9月から平成29年 9月まで。
  ただし、東京大学大学院学則第2条第5項に定められた標準修業年限を超えることはで きない。

4.申請期限
  
平成28年6月17日(金)16:00まで  (ただし、専攻事務室が閉室されている期間を除く)。
  郵送の場合も、
平成28年6月17 日(金)必着とする。

5.申請先
  
電気系事務室(工学部2号館4階)

募集要項.pdf
申請書.doc
評価書.doc

【情理系】アドバイザ教員:担当教員決定のお知らせ(4月入(進)学者) 16.05.25
2016年度4月入(進)学者のアドバイザ教員が決定いたしましたのでお知らせいたします。
担当は、大学院トップページ左側にあります『アドバイザ教員』欄の 担当教員一覧 からご確認ください。
割り当てられた教員より研究テーマに関するアドバイスを博士1年次・2年次 に年1回(2名)ずつ受けることになります。

*スケジュールの調整などは各担当教員に学生が直接コンタクトして行ってください。
*ミーティング終了後は報告書を作成し、必ずアドバイザ教員の捺印を得たうえで、電気系事務室に提出して
 ください。

〔アドバイスの時期〕
  4月入学 D1・D2 : 9月~12月
  10月入学 D1・D2 : 4月~7月
【情理系】電子情報学輪講:夏日程スケジュール決定のお知らせ 16.05.20

平成28年(2016年)S1・S2ターム(夏学期)の輪講スケジュールが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成28年度夏日程 プログラムでご確認下さい。
題目及び資料のアップロードはサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)で行って下さい。

            ★輪講開始時刻は10:25分となります。ご注意ください★

実施要領(和文English)をご確認の上、下記の提出期限を厳守して下さい。
・題目は発表日の1週間前(金曜日)15:00締切。
・資料は発表前々日(水曜日)15:00時締切。
・発表当日に教員及び司会学生、事務室提出用の6部印刷して持参すること。

今学期輪講ではB会場(245講義室)の内容を駒場へ遠隔配信いたします。
事前登録は不要となっておりますので、駒場での聴講(6月3日は除く)の際は直接会場
(生研E棟5階会議室(Ew-501))へお越しください。

工学系研究科所属の学生は駒場での聴講は不可となっておりますので、ご注意ください。

【工学系】【情理系】平成28年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者) の奨学生証・返還誓約書の
              配布及び返還誓約書の提出について 16.05.10

平成28年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者)の奨学生証・返還誓 約書を下記のとおり配付しますので、
必ず期間中に受け取るようにしてください。

また、配付された書類のうち、「返還誓約書」については、必要事項を記入、捺印 のうえ、
平成28年6月15日(水)までに本部奨学厚生課奨学チームへ必ず提出願います。
「返還誓約書」の提出を怠った場合、採用が取り消しとなりますので、く れぐれも御注意願います。

★奨学生証・返還誓約書の配布について★
・対象者:大学院予約採用者のうち、4月振込開始者
・配布期間:平成28年5月10日(火)~平成28年5月25日(水)
・配布場所:電気系事務室


★返還誓約書の提出について★
・提出期間:平成28年5月10日(火)~平成28年6月15日(水)
・提出場所・窓口時間:本部奨学厚生課奨学チーム(学生支援センター1F) 9:00~17:30まで
  ※上記期間中に手続き出来ない場合は、必ず本部奨学チーム(℡.03-5841-2520、2536)まで連絡して下さい。
    採用辞退、学籍異動等の変更がある場合は、すみやかに本部奨学チーム窓口で手続きして下さい。

【工学系修士実験担当教員の決定について 16.05.02

5月2日に掲載させていただきました第1期担当教員一覧の分類番号7の欄に誤りがありましたので
  再掲載させて頂いております。


4月27日のガイダンスにて2016年度修士実験の担当教員が決定されました。

link修士実験:第1期担当教員一覧
link修士実験:第2期担当教員一覧

※組分けは大学院トップページ左側常設コーナーでご確認ください。

【工学系】プレSEUT奨励制度(工学系研究科卓越大学院準備に向けた試行事業)の募集について 16.04.27

★詳細は、下記及び、募集要項.pdfでご確認下さい。

募集要項.pdf
申請書.doc(application)
評価書.doc(evaluation)

1.申請資格  
申請資格は、以下のとおり。ただし、職に就き給与を受けたまま本研究科に在籍する社会人学生に ついては、対象外とする。
(1)9月進学志願者 申請時において東京大学大学院工学系研究科修士課程に在籍し、
平成28年9月23日の東京大 学大学院工学系研究科博士後期課程進学を志願する者(以下「9月進学志願者」という。)
(2) 4月進学志願者 申請時において東京大学大学院工学系研究科修士課程に在籍し、平成29年4月1日の
東京大 学大学院工学系研究科博士後期課程進学を志願する者(以下「4月進学志願者」という。)
(3) (1)、(2)に加え、平成29年度採用分の日本学術振興会特別研究員(DC1)に申請済みであることを、申請の条件とする。

2.支給月額及び支給期間(奨励金)
(1) 9月進学志願者   50,000円/月(平成28年7月1日から平成28年9月30日まで)
(2) 4月進学志願者   50,000円/月(平成28年10月1日から平成29年3月31日まで)

3.選 考 方 法  
選考は、申請書類(申請書、指導教員の評価書)及び成績情報により行う。必要に応じ面接を加えることがある。

4.採用予定数
(1) 9月進学志願者    15名程度
(2) 4月進学志願者    30名程度    

5.申請手続
(1) 申請方法
①申請は申請時に所属している専攻事務室窓口に直接提出するか、又は郵送により行うこと。
②郵送により申請する場合は、(2)の「申請書類等」を一括して角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)に入れ、
郵便局窓口において「書留郵便」の手続きをすること。封筒の表には、「工学系 プレSEUT奨励制度申請書在中」と朱書きすること。
③受付期間 平成28年5月23日(月)から平成28年5月27日(金)16:00まで。
(ただし、専攻事務室が閉室されている期間を除く。)郵送の場合も、平成28年5月27日 (金)必着とする。

(2) 申請書類等
① 申請書 (様式1)        
本研究科所定の様式に所要事項を記入したもの。
正1部及び副3部。
② 現在の指導教員の評価書 (様式2)
本研究科所定の様式に現在の指導教員が記載し、厳封したもの。
正1部及び副3部。 封筒は角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)のものを使い、封筒の表に、
指導教員名と申請者名を表記すること。
③ 成績証明書 
大学の学部・修士における成績証明書。正1部及び副3部。
④ 封筒    
選考結果送付用として使用するので、角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)に 申請者本人のあて名を記入し、
120円分の切手を貼ること。

【情理系】倫理関連科目の単位を修了要件としたことについて 16.04.26

★詳細は、以下となります。

1.平成28年4月の修士課程および博士課程入(進)学者から   以下の2.が修了要件に含まれました。

2.東京大学の工学部または理学部の倫理関連科目、情報理工学系研究科の倫理関連科目(「情報理工学倫理」
  または コンピュータ科学専攻の「研究倫理」)の単位を取得していること。
  ただし、学部において上記倫理関連科目の単位を取得済みの場合はこのこの要件を満たすものとする。

3.「情報理工学倫理」は、S1/S2で開講されます。修士の学生は平成28年度S1/S2、平成29年度S1/S2のいずれかで   
  履修するように予定してください。

4.平成28年度S1/S2の「情報理工学倫理」は木曜日3限に2,3回で開講予定ですが、開講日等詳細が決まりましたら   
  情報ポータルに掲載するとともに改めてご連絡いたします。   
  開講日初日に担当教員から配付される履修申請書で登録手続きを行ってください。

*注意)2.で記載されている学部において履修した科目として 電子情報工学科、電気電子工学科の卒業生が
 取得済みとして要件を 満たすものとみなされる科目は下記になります。

 科目番号:03-400211
 科目名:電気電子情報工学倫理

【工学系】平成28年度 電気系工学専攻 博士演習のお知らせ 16.04.21

平成28年度博士演習の組合せが決まりました。
トピックス常設コーナーの『博士演習』よりご確認ください。
また世話役の方は、演習終了後に『終了報告書』のご提出をお願い致します。

【工学系:融合情報学 夏学期(S1S2)大学院輪講日程公開のお知らせ 16.4.14更新

平成28年度融合情報学コース 夏学期(S1S2ターム)の輪講日程をお知らせいたします。
大学院トピックスページ(左側常設コーナー)平成28年度夏」学期日程表でご確認ください。

※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ 左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。

【工学系】【情理系】平成29年度日本学術振興会特別研究員の申請について16.04.08

SEUT-RA・IST-RAの受給者(採用者)は、必ず申請する必要があります。

※申請は電子申請システム上でデータ送信のみとなりました。

★必要書類を期限までに電気系事務室(工学部2号館4階407号室)宛、ご提出下さい。

【ID・パスワード申請期間】 ※申請先:eejim-ss(at)ee.t.u-tokyo.ac.jp(電気系事務室)
・DC1、DC2、PD:平成28年4月8日(金)~5月10日(火)15
:00まで
・RPD:平成28年4月8日(金)~4月13日(水)15:00まで

★電気系   :ID・パスワード発行依頼書.xls
★電子情報学:ID・パスワード発行依頼書.xls

【申請書類提出期限】
・DC1、DC2、PD:平成28年5月17日(火) 15:00まで
・RPD:平成28年4月15日(金) 15:00まで
作成後にPDFファイル(DC申請者1~2項、PD申請者1~3項)を両面印刷したものを3部提出してください。

★申請書情報記入時注意事項(電子申請前に必ずご確認下さい
   確定後の申請書情報の修正ができませんので、不安箇所等がある場合はシステム上で確定作業を行う前に
   必ず電気系事務室にご相談下さい
。 
  
【工学系】
DC1.PDF 
DC2.PDF 
PD.PDF 

【情報理工学系】
DC1.PDF 
DC2.PDF 
PD.PDF 

********************************************************************************
★日本学術振興会のHPに、平成29年度採用分の特別研究員『募集要項』及び『申請書様式等』が
掲載されましたのでお知らせいたします。

★今回からの主な変更点
DC・PD:http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/henkouten.pdf
RPD  :http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/henkouten_rpd.pdf

★募集要項(日本学術振興会特別研究員ホームページ:http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
・DC1・DC2・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/dc_yoko.pdf
・PD・・・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/pd_yoko.pdf
・RPD・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/rpd_yoko.pdf

★作成要領
・DC・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/sakusei_dc.pdf
・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/sakusei_pd.pdf
・RPD・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/sakusei_rpd.pdf

★申請内容ファイル
●ID・パスワードの取得に関わらず、下記ホームページから申請書類一式をダウンロードしていただき、
随時作成することが出来ます。
  DC1・DC2・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
  RPD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html

【工学系】【情理系】第12期「東京大学アントレプレナー道場」参加者募集について 16.04.05

▼(申込)第12期生募集開始 http://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/jp/venture/dojo/index.html

▼応募資格 東京大学に在籍する学部学生、大学院生およびポスドク

【初級コース・プログラム】(4~5月)

会場:工学部2号館213教室(本郷キャンパス)
時間:18:45~20:30(6限)

第1回 4月19日(火)「オリエンテーション」  講師:各務茂夫 他(産学協創推進本部)
第2回 4月26日(火) ゲスト講師:㈱アクセルスペース 代表取締役 中村 友哉 氏
(大学の研究を事業化して宇宙ビジネスに取り組む中村氏の講演)
第3回 5月10日(火) ゲスト講師:TomyK Ltd. 代表/㈱ACCESS共同創業者 鎌田 富久 氏
(学生ベンチャーの草分けで今はベンチャー支援を行う鎌田氏の講演)
第4回 5月17日(火) ゲスト講師:㈱ユーグレナ 代表取締役社長 出雲 充 氏
(ミドリムシで世界の大きな課題解決に挑戦する出雲氏の講演)
第5回 5月24日(火) ゲスト講師:㈱Gunosy 代表取締役CEO 福島 良典 氏
(在学中に起業して2年半で上場企業社長になった福島氏の講演)
第6回 5月31日(火) ゲスト講師:㈱PROVIGATE 代表取締役社長 関水 康伸 氏 EVTD㈱ 代表取締役社長 井上 真壮 氏
(社会人キャリアを経てベンチャー経営者になったお二人の講演)

▼ 単位認定について アントレプレナー道場自体は正規科目ではありませんが、本年から 初級コースは
  工学部共通科目「アントレプレナーシップ」前半との 合同開催ですので、初級コースを受講した上で
 「アントレプレナー シップ」講義の後半(中級コースとは別に6~7月火曜6限に開催) を受講すれば単位取得が可能です。
 単位取得希望者は「アントレプ レナーシップ」(後期教養科目として工学部以外の学部からの履修 も可能)の
 履修登録をした上で、初級コースに出席して下さい。

【中級コース・プログラム】(6~7月)

参加要件:初級ビジネスサマリーの提出(書類選考)
時間:18:45~20:30 場所:産学連携プラザ 2F 大会議室

第1回 6月16日(木)「スタートアップのチーム組成」
第2回 6月23日(木)「歩いて行ける本郷周辺スタートアップの世界」
第3回 6月30日(木)「投資家に会いに行く」
第4回 7月7日(木) 「成長モデルと収支計画の描き方」
第5回 7月14日(木)「事業の魅せ方・伝え方」
第6回 7月21日(木)「エレベータ・ピッチ」 集中講義 7月~8月の週末を予定(日程決定次第案内) 「ゼロからのプログラミング講座」

【上級コース・プログラム】(9~10月)

参加要件:ビジネスプランの提出(チーム制、書類選考)
9月1日(木)「キックオフ」
10月1日(土)、2日(日)「集中メンタリング合宿」
10月29日(土)「最終発表・審査会(ビジネスプランコンテスト)」 チームでビジネスプランを作成します。
ベンチャー支援を専門とす る社会人メンター(起業家、投資家、コンサルタント、会計士等) が各チームのアドバイザーとなります。

【最終発表・審査会(ビジネスプランコンテスト)表彰】
・最優秀賞(1チーム): 正賞+副賞(10万円)
・優秀賞(2チーム):正賞+副賞(5万円)
・上位入賞チーム:北京大学渡航(12月予定)

★問合せ先
アントレプレナー道場事務局
e-mail:dojo@ducr.u-tokyo.ac.jp
東京大学産学協創推進本部イノベーション推進部
TEL 03-5841-2358

【工学系・電気電子工学コース 夏学期大学院輪講開始日のお知らせ16.04.04

★大学院トピックスページ左側常設コーナーの実施要領(和文・English)に記載されておりました輪講開始日に誤りが
 ございました。

 今学期の大学院輪講開始日は、4月8日(金)となります。

【情理系】電子情報学 輪講:中間発表会 プログラム公開のお知らせ 16.04.04

中間発表会のプログラムが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成28年度M2中間発表プログラムよりご確認下さい
題目及び資料のアップロードは下記の期限までにサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)に登録して
下さい。

【中間発表会 開催日】 平成28年5月6日(金)

なお、一人の発表時間は 発表15分+討論等10分=計25分 です。

実施要領(日本語English)をご確認の上、下記提出期限を厳守して下さい。
•題目は発表日の1週間前 【4月29日15:00締切】
•資料は発表前々日 【5月4日15:00時締切】
【工学系・電気電子工学コース 夏学期大学院輪講日程公開・実施要領改定のお知らせ16.03.30

★夏学期輪講発表者の日程が決まりましたので、大学院トピックスページ
  (左側常設コーナーでご確認ください)でご確認下さい。  
※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。

【工学系】PDF版:修士実験冊子・組み合わせについて 16.03.28

2016年度修士実験冊子・組合せを公開致します。
大学院トピックスページ(左側常設コーナー)2016年度修士実験.PDF修士実験組み合わせ表をご確認下さい。

履修対象者は、修士課程の学生で、2015年10月入学進学者2016年4月入学進学者
2015年度までに実験を終了できなかった方となります。

修士実験は、別途ガイダンスを行います。
必ず、下記詳細を確認の上、出席してください。

【修士実験ガイダンスについて】
・日時:2016年4月27日(水) 241号講義室
・時間:16時50分から
※各グループ内で事前に希望題目を相談の上、必ず集合すること。

【工学系】【情理系】在学による返還猶予の手続きについて 16.03.24

過去に日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた者が、平成28 年4 月以降も学部又は大学院に在学する 場合、
下記在学による返還猶予の手続きをすることにより在学期間中の返還が猶予されます。
手続きをしない場合、在学中でも奨学金の返還が開始されますので、返還の猶予を希望する場合は必ず手続 きをしてください。

1.対象者
(1) 平成28 年4 月に大学院へ入・進学する学生で、以前に日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた者
(2) 以前に「在学届」を提出した者のうち、休学・留年等で平成28 年4 月以降も引き続き在学する学生
(3) 前年度中に貸与が終了(満期・辞退等)した者のうち、平成28 年4 月以降も引き続き在学する学生

2.手続方法
スカラネット・パーソナル(https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/top_open.do)から「在学猶 予願」を提出(入力)してください。
入力時に必要となる学校番号等は下記のとおりです。

【学校番号】 工学部、工学系研究科、情報理工学系研究科 :104003-02
【学校名(カタカナ)】トウキヨウ(※システム上「ヨ」は大文字)
【学校名(漢字)】 東京


3.提出期間・・・平成28年4月1日(金)~5月31日(火)

スカラネット・パーソナルで在学猶予願の提出ができない場合には、「在学届」(紙)
工学部学務課総務・ 学生支援チーム(工学部8 号館1 階)で証明を受け、
平成28 年4 月22 日(金)までに本部奨学厚生課奨 学チームへ提出してください。
在学届.lsx

様式は「返還のてびき」に綴じこまれている「在学届」をコピーして使用するか、
日本学生支援機構HP (http://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/zaigaku_yuyo.html)からダウンロードしてください。

※ 平成27 年度在学猶予未手続者や返還中の者等は、上記の期間にかかわらず、早急に手続きをしてください。

期限後も在学猶予の申請は随時受け付けています。在学中で返還の猶予が必要な学生は、
速やかに上記猶 予の申請をしてください。なお、期限後の申請は返還開始までに猶予が間に合わないことがあります。

4.問い合わせ先 東京大学本部奨学厚生課奨学チーム TEL:03-5841-2520、2536

【工学系】【情理系】自動証明書発行機休止のお知らせ 16.03.11

システム休止の為、平成28年3月31日(木) 15時から4月1日(金)10時まで
自動証明書発行機は使用できません。  
なお、工学部8号館1階の学務課の窓口も証明書は発行できませんので、
証明書が必要な場合は31日(木)15時までにご利用下さい。          

Certificate Machine Downtime
Due to planned system downtime, the certificate machines will be unavailable for use between
15 PM on March 31th and 10 AM on April 1st.

Additionally, the Academic Affairs Office on the first floor of Engineering Building #8
will be unable to issue certificates during this time.
If you expect to need a certificate,
please ensure you take the necessary steps before 15 PM on March 31th.

【工学系】【情理系】平成28年度学生定期健康診断Ⅰ
               (平成28年4月入進学の学生対象)の実施について 16.02.22
 2016 Medical Checkups Group-Ⅰ(For all graduate/research students who entry April 2016)

健康診断受診はいずれの地区も予約が必要です。
  4/6(水)10時AM~保健センター(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/

★Please make a reservation through the Hongo Helth Service Center
  web site(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/en/index.html) open from 10am on April 6,2016.
健康診断受診の際に必ず学生証予約番号がわかるものと尿サンプルを持参してください。
  Your student ID card, Urine sample and your reservation number
are required
  (Please bring a memo of your reservation number or the thing which printed a reservation screen).
★原則として所属する研究科がある地区で受信すること。
  Please take the check up at the campus where your graduate school belongs.
★受信に特別な配慮が必要な学生は、各地区保険センター健康管理室へ、必ず事前に問合せすること。
 Please call each Health Service Center in advance, if you need special consideration.

★本郷・柏・駒場地区日程.pdf
★Schedule.pdf
※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。Please check the detail information on portal site as well.
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 

【工学系】【情理系】平成28年度学生定期健康診断II
                 (平成28年4月入進学の学生を除く)の実施について 16.02.22
 2016 Medical Checkups Group-II (For all graduate/research students EXCEPT who entry April 2016)

健康診断受診はいずれの地区も予約が必要です。
  4/6(水)10時AM~保健センター(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/)で予約

★Please make a reservation through the Hongo Helth Service Center
  web site(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/en/index.html) open from 10am on April 6,2016.
健康診断受診の際に必ず学生証予約番号がわかるものを持参してください。
  Your student ID card and your reservation number
are required
  (Please bring a memo of your reservation number or the thing which printed a reservation screen).
★原則として所属する研究科がある地区で受信すること。
  Please take the check up at the campus where your graduate school belongs.
★受信に特別な配慮が必要な学生は、各地区保険センター健康管理室へ、必ず事前に問合せすること。
  Please call each Health Service Center in advance, if you need special consideration.

★本郷・柏・駒場地区日程.pdf
★Schedule.pdf
※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。Please check the detail information on portal site as well.
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 

平成28年度日本学生支援機構在学中の繰上返済に係る申込期間等変更について 16.02.15

掲示文.PDF

〇変更後の日程
申込方法:スカラネット・パーソナル返還方法:口座振替
申込期間:平成28年3月8日(火)午前8時~平成28年3月14日(月)25時※
(※3月15日(火)午前1時)

○スカラネット・パーソナルから繰上返還を申し込むことができない場合、以下の日程で、
郵送またはFAX、電話でも申込ができます。  
(1)申込方法:郵送またはFAX(申込先:奨学事務センター)
返還方法:払込用紙
申込期間:平成28年2月10日(水)~平成28年3月7日(月)  
(2)申込方法:電話(申込先:奨学金返還相談センター)     
返還方法:払込用紙     
申込期間:平成28年3月8日(火)~平成28年3月16日(水)

○詳細は下記URLを参照ください。   
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/kuriage/manki_kuriage.html

〇学生向けの情報ポータルサイト( http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html )  にも掲載済みです。

平成28年度日本学生支援機構大学院奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ 16.01.27

平成28年度日本学生支援機構大学院奨学生在学採用の募集が行われます。
希望者は詳細をご覧の上、お申し込みください。 →詳細はこちら

 申込書類配布期間:平成28年3月11日(金)~(土・日・祝日を除く)
 申込書類配布場所:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横学生支援センター1階)
 申込受付期間:平成28年3月24日(木)~29日(火)
   ※郵送による申込は受け付けません
 受付場所・時間:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター2階 会議室) 
 
午前9時30分~11時30分 午後1時30分~4時30分

★土・日・祝日はのぞきますのでご注意ください。

【工学系】【情理系】平成28年4月入学者入学料免除・徴収猶予及び前期分授業料免除・徴収猶予
              の申請について 16.01.26

★申請を希望する方は、詳細をご覧の上、お申し込みください。
→詳細はこちら(和文English

申請書配布 : 2月12日(金) ~ 入学予定学部・大学院の入学手続期間最終日(土・日・祝日は除く)        
         ※本部奨学厚生課奨学チーム及び工8号館1階の学務課総務・学生支援チームで配布
申請期間: 入学予定学部・大学院の入学手続期間と同じ(土・日・祝日は除く)
受付時間: 9:00~17:00
受付場所: 本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター1階)

【工学系【情理系】平成27年度学位記授与式、伝達式について 16.01.26
              Graduation Ceremony and Diploma Presentation 2016 March

【学位記授与式】 平成28年3月24日(木)

 第一部:9:00~10:15 (注)入場時間(修了生)未定
 -場 所  大講堂(安田講堂) 列席者は略礼服
        ※ 父母・教職員 控室:御殿下記念館ジムナジウム(予定)
(参考)

東大HP:http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/h15_04_j.html

【学位記伝達式】
【工学系】平成28年3月24日(木)13:30~ 場 所:241号講義室(工学部2号館4階)
【情理系】平成28年3月24日(木)13:30~ 場 所:246号講義室(工学部2号館4階)

【学生が返却する物】 学生証(全員)、本郷地区入館カード(該当者のみ)

【電気系同窓会入会手続】
他大学出身学生は入会手続きを行うので、平成28年分会費(2,000円)または終身会費(60,000円)を用意する。
同窓会手続きがまだの方で、会費の自動引落しを希望する方は・銀行口座のわかるもの(通帳・カード等)・銀行届出印を
ご持参下さい。

【欠席者について】

欠席される方は、後日、学位記を取りに電気系事務室にお越しください。代理の方が取りに来られる場合は、
委任状と代理の方の身分がわかるものをご持参ください。 
学位記は着払いの宅配便でお送りすることも可能ですので、電気系事務室にその旨ご連絡ください。

【工学系:融合情報学 輪講 ポスター発表プログラム公開のお知らせ   16.01.12
平成27年度A1A2(冬学期)融合情報学コース輪講ポスター発表会プログラムを公開致しました。
大学院トピックスページ(左側常設コーナーでもご確認できます。

日   時   : 平成28年 1月29日(金) 10:25-12:10
場   所   : 武田ホール + ホワイエ (武田先端知ビル 5F) ・浅野地区

*輪講の出席としてカウントされますので、融合情報学コースの学生は必ず出席してください。
【工学系】【情理系】学位記授与式、卒業式におけるアカデミックガウンの取扱いについて             Academic gown for the graduation ceremony in March 2016  16.01.07

★平成年27度学位記授与式及び卒業式において修了学生等が着用するアカデミックガウンの貸出及び
  購入に関する取扱いについては、下記のホームページに掲載されておりますので希望者は詳細を
  ご確認下さい。
  Please check below website regarding academic gown for the graduation ceremony in March 2016.

★東大生協アカデミックガウン申込みサイト Co-op website
  ・和文 http://www.mail.utcoop.or.jp/gown/
★東京大学HP http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h15_05_j.html

【工学系】【情理系】2016年度就職支援活動方針について 16.01.06

★対象となる学生は下記となります。

★詳細はこちらの 日本語版.PDF英語版.PDF でご確認下さい。

工学部電気系2学科卒業見込みの学部生、電気系関連大学院の修了見込みの院生

1. 学部卒業生
工学部電気系2学科(電気電子工学科、電子情報工学科)の全学生

2. 大学院修士課程修了生
① 工学系研究科の電気系工学専攻の全学生、情報理工学系研究科の電子情報学専攻の全学生
② 下記に所属する学生で、電気系教員が指導し、電気系としての就職を希望する学生
- 工学系研究科のバイオエンジニアリング専攻
- 新領域創成科学研究科の先端エネルギー工学専攻、複雑理工学専攻
- 情報理工学系研究科の創造情報学専攻
- 情報学環・学際情報学府

【情理系】IST-RA:4月期(博士課程学生特別リサーチ・アシスタント)の募集について 15.12.25

★以下詳細を確認の上、申請下さい。

平成28年4月から平成29年3月に博士後期課程を修了予定の者を除き、平成28年の春に募集される
平成29年度採用分の日本学術振興会特別研究員に必ず申請することを申請の条件とする。
申請を怠った場合には、その時点で本制度の採用を取り消すとともに、給与の返還を求めることがあるので注意すること。

Excluding individuals planning to complete doctoral course between April 2016 and March 2017, spring
2016 applicants must agree to apply for the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) Research Fellowship program. Individuals who neglect to complete this application will (upon failure to complete the application), be asked to
withdraw from the program and return funds they have received.

●日本語版
 ・募集要項.pdf 
 ・申請書.doc :両面で作成下さい
 ・評価書.doc

★支給月額  12万円
  
★申請方法
 ①申請は所属する専攻事務室窓口に直接提出するか、又は郵送により行うこと。
 (平成28年度入学志願者は、志願した専攻の事務室へ提出。)
 ②郵送により申請する場合は、「申請書類等」を一括して角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)に入れ、
  郵便局窓口において「書留郵便」の手続きをすること。
  封筒の表には、「情報理工学研究科博士特 別RA制度申請書在中」と朱書きすること。  
 ③書類」提出期限: 平成28年1月15日(金)16:00まで
 (ただし、専攻事務室が閉室されている期間を除く。)
  郵送の場合も、平成28年1月15日(金)必着とする。

★申請書類等
  ① 申請書 (様式1) 本研究科所定の様式に所要事項を記入したもの。正1部及び副8部。
  ② 平成28年4月時点の指導教員予定者の評価書 (様式2) 本研究科所定の様式に平成28年4月時点の
    指導教員予定者が記載し、正1部及び副8部を厳封したもの。封筒は角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)を使い、
    封筒の表に、指導教員名と申請者名を表記すること。
  ③ 成績証明書大学の学部・修士・博士における成績証明書。正1部及び副8部。
  ④ 日本学術振興会特別研究員申請者の評価結果(該当者のみ) 平成28年度採用分の日本学術振興会特別研究員に申請し、
    本制度の申請時点で不採 択となった者は、日本学術振興会の電子申請システムの Webサイトの本人ログイン後の画面で、
    評価結果が A,B,C等で表示されるので、それをそのまま A4判の用紙にプリントアウトしたもの、8部。
   (特別研究員の面接審査を受け、本制度への申請時点では、まだその採否が発表されていない場合は提出しなくてよい。)
  ⑤ 封筒 選考結果送付用として使用するので、角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)に申請者 本人のあて名を記入し、
   120円分の切手を貼ること。

★学生向け情報ポータルサイト(http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html)にも掲載中です。

【工学系】【情理系】日本学生支援機構奨学金「適格認定奨学金継続願」の入力について 15.12.21
下記期間内に学生証をご持参の上、電気系事務室まで必ず書類を取りに来てくさい。
書類を受け取ったらID・パスワードを確認し、必ず入力してください。
入力を怠ると、ただちに奨学金が廃止となりますので、ご注意下さい。

★受取期間・受取場所★
 平成27年12月21日(月)~平成28年1月15(金)16時・工学部2号館4階(電気系事務室)
【情理系】日本学生支援機構業績優秀者返還免除申請について15.12.16

【対象者】
平成16年~27
年までに第一種奨学生に採用された大学院学生で、本年度中に貸与を終了
(標準修業年限修了・短縮修了・退学・辞退等)する者
のうち、在学中に特に優れた業績を挙げた者


※ 申請方法が工学系と異なりますので、必ず『提出方法.pdfで詳細をご確認の上、書類を準備して下さい。

業績優秀者返還免除申請書(様式1-1・1-2).xls(必ず両面印刷して下さい)
記入上の注意.pdf
記入要領.pdf
提出方法.pdf
奨学金返還期限猶予願(両面).pdf
記入例(奨学金返還期限猶予願).pdf

【書類提出期限・提出先】
第一段階目:平成28年2月 4日(木)16時 電気系事務室
第二段階目:平成28年2月23日(火)16時 電気系事務室

【問合せ先】
電気系事務室(山田)
e-mail:eejim-ss<at>ee.t.u-tokyo.ac.jp
内線 :26712

【工学系日本学生支援機構業績優秀者返還免除申請について15.12.16

【対象者】
平成16年~27
年までに第一種奨学生に採用された大学院学生で、本年度中に貸与を終了
(標準修業年限修了・短縮修了・退学・辞退等)する者
のうち、在学中に特に優れた業績を挙げた者


業績優秀者返還免除申請書(様式1-1・1-2).xls(必ず両面印刷して下さい)
記入上の注意.pdf
記入要領.pdf
提出方法.pdf
奨学金返還期限猶予願(両面).pdf
記入例(奨学金返還期限猶予願).pdf

【書類提出期限・提出先】
平成28年2月5日(金)16時 電気系事務室

申請方法が情報理工学系と異なりますので『提出方法.pdf』で詳細をご確認下さい。

【問合せ先】
電気系事務室(山田)
e-mail:eejim-ss<at>ee.t.u-tokyo.ac.jp
内線 :26712

【工学系】SEUT-RA(博士課程学生特別リサーチ・アシスタント)の募集について 15.12.14

★以下詳細を確認の上、申請下さい。

平成28年4月から平成29年3月に博士後期課程を修了予定の者を除き、平成28年の春に募集される
平成29年度採用分の日本学術振興会特別研究員に必ず申請することを申請の条件とする。
申請を怠った場合には、その時点で本制度の採用を取り消すとともに、給与の返還を求めるこ とがあるので注意すること。

Excluding individuals planning to complete doctoral course between April 2016 and March 2017, spring
2016 applicants must agree to apply for the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) Research Fellowship program. Individuals who neglect to complete this application will (upon failure to complete the application), be asked to
withdraw from the program and return funds they have received.

●日本語版
 ・募集要項.pdf
 ・申請書.doc
 ・評価書.doc

●English version
 ・Guideline.pdf
 ・Application Form.doc
 ・Evaluation Form.doc

○区分 
  SEUTフェローシップA   月額12万円
  SEUTフェローシップB 月額5万円
○Division
  SEUT Fellowship A \120,000/m
  SEUT Fellowship B \50,000/m

★申請方法
 ①申請は所属する専攻事務室窓口に直接提出するか、又は郵送により行うこと。
 (平成28年度入学志願者は、志願した専攻の事務室へ提出。)
 ②郵送により申請する場合は、「申請書類等」を一括して角型2号の封筒(A4判が入る大き さ)に入れ、
  郵便局窓口において「書留郵便」の手続きをすること。封筒の表には、「工学系博士特 別RA制度申請書在中」と朱書きすること。  ③受付期間 平成27年12月14日(月)から平成28年1月8日(金)16:00まで
 (ただし、専 攻事務室が閉室されている期間を除く。)
  郵送の場合も、平成28年1月8日(金)必着とする。

★How to apply
 ① Application documents may be submitted directly to department offices or may be sent via postal mail.
 *Admission applicants for April 2016 should submit their documents to the department to which they are applying
 ② If sending documents by postal mail, all written documents should be placed in an A4 size envelope and
  mailed via “registered mail” at the post office. Please write “Application Enclosed for SEUT” on the envelope.
 ③ The application period is from December 14, 2015 (Monday) to January 8, 2016 (Friday) at 4:00 PM
  (excluding periods when departments may be closed). Mailed documents must arrive no later than January 8, 2016 (Friday).

★申請書類等 〔SEUT Aタイプ、Bタイプ共通〕
 ①(SEUT Aタイプ・Bタイプ共通)申請書 (様式1) 本研究科所定の様式に所要事項を記入したもの。正1部及び副3部。
 ②現在の指導教員の評価書 (様式2)(Aタイプを希望する者のみ) 本研究科所定の様式に現在の指導教員が記載し、
  厳封したもの。正1部及び副3部。 封筒は角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)のものを使い、封筒の表に、
  指導教員名と申請者名を表 記すること。
 ③成績証明書 大学の学部・修士・博士における成績証明書。正1部及び副3部。
 ④日本学術振興会特別研究員申請者の評価結果(該当者のみ)
  平成28年度採用分の日本学術振興会特別研究員に申請し、本制度の申請時点で不採択となった者は、日本学術振興会の
  電子申請システムのWebサイトの本人ログイン後の画面で、評価結果がA,B,C等で表示されるので、それをそのまま
  A4判の用紙にプリントアウトしたもの。4部。
  (特別研究員の面接審査を受け、本制度への申請時点では、まだその採否が発表されていない場合は提出しないでよい。)
 ⑤封筒 選考結果送付用として使用するので、角2の封筒(A4判が入る大きさ)に申請者本人のあて 名を記入し、
  120円分の切手を貼ること。

★ Application Documents (For SEUT Type A and Type B)
 ① SEUT Type A/SEUT Type B Application Form (Form 1) Please include one original and three copies.
 ② Evaluation Form from Current Academic Advisor (Form 2) (Only required for Type A applicants)
   Must be provided by current academic advisor and contain an evaluation. One copy and three originals. Use an
   A4 size envelope and on the outside, write the name of the applicant and the name of the academic advisor.
   This form must be sealed in the envelope by the academic advisor.
 ③ Transcripts: undergraduate, master’s, and doctoral official results (one original and three copies)
 ④ Japan Society for the Promotion of Science Research Fellowship Program, Application Evaluation Results
   (applicable individuals only): Students who applied for the 2016 JSPS Research Fellowship program and were not
   selected, at the time of application to this program (the SEUT-RA program) must submit evaluation results.
   Log in to the JSPS online electronic application system website. At the login completion screen, applicants should
   see their evaluation results displayed (A, B, C, etc.), and should print these results onto an A4 piece of paper (four copies).    (Applicants for the JSPS Research fellowship who have had interviews but whose results have not yet been announced
   are not required to submit these results at the time of application to this program).
 ⑤ Envelope Since results of the selection process will be sent via mail, please include an A4 sized envelope with
   the applicant’s name and address and attach a 120 yen stamp.

★学生向け情報ポータルサイト(http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html)にも掲載中です。
★That will be in the Information portal site for students (http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

【工学系】【情理系】年末年始窓口休業のお知らせ   Office Closed for the New Year Break 15.12.09

電気系事務室(工学部2号館4階)と学務課(工学部8号館1階)は、別添のとおり窓口業務を休止します。
詳細はこちら

証明書自動発行機は平成27年12月25日(金)17時30分~平成27年1月5日(火)9:00までの間は発行出来ませんので、学割・証明書等が必要な場合は、早めにご利用ください。

【工学系】【情理系】学振特別研究員採用に伴う日本学生支援機構奨学金の辞退について 15.12.07

平成28年度日本学術振興会特別研究員に採用が内定し、日本学生支援機構奨学金の貸与期間が
平成28年4月以降も残ってい る方は、4月以降の奨学金を辞退しなければなりません。

奨学金辞退予定者は、下記の手順で届出してください。

なお、このうち大学院第一種奨学生は、今年度(平成27年度)の「特に優れた業績による返還免除」の
申請資格があります(来年度以降は申 請できません)。

○「異動願」に所属研究科等の奨学金担当係(工学部8号館1階総務・ 学生支援チーム窓口)で証明を受けた後、
 本部奨学厚生課奨学チー ム(学生支援センター1F奨学金担当窓口)へ、平成28年1月15日 (金)までに提出してください。

※「異動願」の用紙は、工学部8号館1階総務・学生支援チーム窓口で請求するか、東京大学のホームページ(教育・学生生活>奨  学制度>日本学生支援機構の奨学金>在学中の異動について)か ら印刷してください。

※補欠者は採用が決まり次第速やかに提出してください。

○「特に優れた業績による返還免除」の申請希望者(第一種貸与者の み)は、平成27年12月下旬以降、申請書類を取り寄せ、
  業績証明資料 とともに各研究科等(専攻)指定の締切日までに提出してください。

  書類の配付先、提出先は電気系事務室となります。
  詳細は研究科から照会が届き次第、電気系事務室HPの大学院の頁に掲載させていただきます。

【情理系】アドバイザ教員:担当教員決定のお知らせ(10月入学者) 15.12.01
2015年度10月入学生のアドバイザ教員が決定いたしましたのでお知らせいたします。
担当は、大学院トップページ左側にあります『アドバイザ教員』欄の 担当教員一覧 からご確認ください。
割り当てられた教員より研究テーマに関するアドバイスを博士1年次・2年次 に年1回(2名)ずつ受けることになります。

*スケジュールの調整などは各担当教員に学生が直接コンタクトして行ってください。
*ミーティング終了後は報告書を作成し、必ずアドバイザ教員の捺印を得たうえで、電気系事務室に提出して
 ください。

〔アドバイスの時期〕
  4月入学 D1・D2 : 9月~12月
  10月入学 D1・D2 : 4月~7月
【工学系】修士課程対象 海外武者修行(試行)の募集について 15.11.20

★詳細は、下記募集要項でご確認下さい

【趣旨】
海外武者修行とは、一部のGCOEやリーディング大学院プログラムにおいて実施され、その効果が評価されている
取り組みである。
具体的には、学生が自分で訪問先をアレンジして、海外の有名な研究室を訪問し自分の研究成果について発表を行い、
各分野の一流の専門家からレビューを受けることで、研究へのモチベーションを高めることが期待される取組みである。
今回、近い将来の修博一貫の卓越大学院(仮称)の設置を見据え、工学系研究科の博士課程進学を希望する優秀な
修士課程の学生を対象として、海外武者修行の実施を支援する。

【対象者】  
工学系研究科に在学する修士課程学生のうち、平成28年9月以降に修了予定の学生で、工学系研究科の
博士課程進学を検討している者

【提出書類】
提出書類多数につき、必ず下記募集要項でご確認下さい
申請書は紙媒体と電子メール(eejim-ss(at)ee.t.u-tokyo.ac.jp宛て)でご提出下さい

【提出先・提出期限】
電気系事務室(工学部2号館4階407号室)・平成27年11月30日(月)

募集要項.PDF
申請書.EXCEL

【工学系】【情理系】2016年度(平成28年度)   就職ガイダンス開催について 15.11.16

就職に関するガイダンスが開催されます。

2017 年(平成29 年)3 月までに学部卒業・大学院修了を予定している学生のなかで
就職を希望する方は、必ずガイダンスに参加してください。

★日時
  1回目 1月22日(金曜日) 13:30~14:30     
  2回目 2月19日(金曜日) 13:30~14:30
★場所:
  本郷 工学部2号館241号教室

詳細は下記でご確認下さい。

平成28年度就職ガイダンス開催案内.PDF
Invitation to 3rd Orientation for Job Search.PDF

【工学系】【情理系】マイクロソフトボリュームライセンス学生向け個人所有PC対応サービスについて
             (個人所有PCで、マイクロソフトのOfficeが無料で利用できます) 15.10.28

☆下記期間内に必ず 学生証をご持参の上、電気系事務室まで書類を取りに来てください。

【配布期間】平成27年10月30日(金)~平成27年11月30日(月)

【配布場所】工学部2号館4階電気系事務室

正規学生(研究生、聴講生は含まない)は、個人所有PC1台に無料でインストール可能です。  
専用ダウンロードサイトにアクセスするための学生個人毎の 「ユーザー名」を印刷した用紙を配布します。  

※用紙の指示に従い、学内のサイトから利用マニュアルをダウンロードし、 その内容に従い専用ダウンロードサイトから
  ソフトウェアをダウンロードしてください。 詳細は以下のURLを参照ください。
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/network/license/tmslicenseinfo.html#personal-student

【工学系】【情理系】日本学生支援機構奨学金 平成28年3月末満期予定者への関係書類の配布について 15.10.28

☆下記期間内に必ず 学生証をご持参の上、電気系事務室まで書類を取りに来てください。

【配布期間】平成27年10月28日(水)~11月18日(水)16時まで

【配布場所】工学部2号館4階電気系事務室

【配布書類】
 「貸与奨学金返還確認票」  
 「リレー口座加入申込書」(てびきに挟み込んであります)。  
 「返還のてびき」

※11/18(水)16時以降は書類を本部奨学厚生課奨学チームに返却します。
  電気系事務室での保管はできませんのでご了承下さい。

★重要★【工学系】【情理系】学生共通アカウントのパスワード変更について 15.10.07

現在、2015年7月1日以降学生共通アカウントのパスワードを変更していない学生の方はUT-mateが利用できなくなっております。
該当する方は下記サイトをご確認いただき10月16日(金)までにパスワードの変更を行ってください。

○学生共通アカウント/UTokyo Student Accountのサイト
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/dics/service/student-id.html

※10月16日(金)までにパスワードの変更を行わない場合はUT-mateが利用できなくなります。
※変更してから反映までに1時間ほどかかります。

なお、パスワードを忘れてしまった場合は所属研究科の学務課大学院チーム(8号館1階)で再発行手続きを行ってください。

【工学系】平成27年度 電気系工学専攻 博士演習第3期のお知らせ 15.10.16

平成27年度博士演習第3期の組合せが決まりました。
トピックス常設コーナーの『博士演習』よりご確認ください。
また世話役の方は、演習終了後に『終了報告書』のご提出をお願い致します。

【工学系:融合情報学 冬学期(A1A2)大学院輪講日程公開のお知らせ 15.10.15更新

平成27年度融合情報学コース 冬学期(A1・A2ターム)の輪講日程をお知らせいたします。
大学院トピックスページ(左側常設コーナー)平成27年度冬学期日程表でご確認ください。

※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ 左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。
開始時間が5分早まり10時25分スタートとなっております。ご注意ください。

【工学系・電気電子工学コース 冬学期(A1・A2)大学院輪講日程公開のお知らせ15.10.05

★冬学期(A1・A2)輪講発表者の日程が決まりましたので、大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。
 でご確認下さい。  
  ※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ
    左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。
開始時間が5分早まり10時25分スタートとなります。

【情理系】電子情報学輪講:冬日程スケジュール決定のお知らせ 15.10.02

平成27年(2015年)A1・A2ターム(冬学期)の輪講スケジュールが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成27年度冬日程 プログラムでご確認下さい。
題目及び資料のアップロードはサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)で行って下さい。

            ★輪講開始時刻は10:25になりました。ご注意ください★

実施要領(和文English)をご確認の上、下記の提出期限を厳守して下さい。
・題目は発表日の1週間前(金曜日)15:00締切。
・資料は発表前々日(水曜日)15:00時締切。
・発表当日に教員及び司会学生、事務室提出用の6部印刷して持参すること。

今学期輪講ではB会場(245講義室)の内容を駒場へ遠隔配信いたします。
事前登録は不要となっておりますので、駒場での聴講の際は直接会場(生研E棟5階会議室(Ew-501))へお越しください。
工学系研究科所属の学生は駒場での聴講は不可となっておりますので、ご注意ください。

【情理系】平成27年度博士課程研究遂行協力制度について(10月委嘱) 15.09.14

標記の件について、10月委嘱者の募集をいたします。
5月募集の際に申請しなかった方や10月入学者、または10月時点で申請資格に該当する場合、今回の応募が可能です。
申請希望者は申請資格を確認のうえ、 3.申請手続 にあります提出書類を作成いただき、申請締切日までに
電気系事務室へご提出ください。

------------
平成27年度 情報理工学系研究科 博士課程研究遂行協力制度募集

優秀な博士課程学生に対して学業を奨励するとともに、東京大学全体の学術研究の質的レベルの向上を図るために必要な
学術研究業務を委嘱するものである。

1.申請資格
情報理工学系研究科所属の博士後期課程学生で、次に挙げる者を除く。
(1)休学中の者
(2)国費外国人留学生
(3)日本学術振興会(JSPS)特別研究員
(4)社会人(職業を有している)の者

*民間奨学金受給者に関しては、受給奨学金と博士課程研究遂行協力制度による委嘱額の合計が
 日本学術振興会(JSPS)特別研究員の受給金額を超えない場合は申請できる。
:  ・日本学術振興会特別研究員→月額20万円×12ヶ月=240万円
     ・月額17万円の奨学金受給者の場合
     →奨学金月額17万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=234万円 申請○
     ・月額18万円の奨学金受給者の場合
     →奨学金月額18万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=246万円 申請×

2.学術研究業務単価及び委嘱期間
月額:5万円
期間:10月から11月(2ヶ月間)

3.申請手続
申請締切日までに、下記書類を揃えて電気系事務室へ提出すること。
*申請にあたっては、必ず指導教員の許可を得てください。

提出書類 :  1. 学術研究遂行協力計画書(申請者が作成)
          2. 推薦書(指導教員が作成)
          3. 成績証明書(出身大学院に関わらず、現時点で入手できる一番最新の成績証明書)
          4. 外部発表論文資料(論文リスト+論文コピー)

提出先 : 電気系事務室

4.申請締切日
9月18日(金)正午 *期日厳守のこと!

【工学系【情理系】日本学生支援機構大学院奨学生予約採用の募集について 15.09.01

★詳細はこちらでご確認下さい。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  に掲載中です。

【工学系【情理系】日本学生支援機構大学院奨学生(10月入学者)の募集について 15.09.01

★詳細はこちらでご確認下さい。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  に掲載中です。

平成27年度秋季入進学学生定期健康診断の実施について 15.08.21
2015 Medical Check-ups for October 2015 Entry students and Researchers

本郷地区での健康診断受診には予約が必要です。
10/13(火)10時AM~保健センター(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/)で予約可
★Please make a RESERVATION through the Hongo Helth Service Center web sitehttp://www.hc.u-tokyo.ac.jp/en/index.html
if you wish to take the medical checkups on Hongo Campus.Reservation opens from 10am on October 13rd, 2015.
健康診断受診の際に必ず学生証を持参して下さい。
Your student ID card
is required.
★原則として所属する研究科がある地区で受信すること。
Please take the check up at the campus where your graduate school belongs.
★受信に特別な配慮が必要な学生は、各地区保険センター健康管理室へ、必ず事前に問合せすること。
Please call each Health Service Center in advance, if you need special consideration.

★本郷・柏・駒場地区日程.pdf ★Schedule.pdf

※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。Please check the detail information on portal site as well.
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 

学位記授与式、アカデミックガウンの取扱いについて

★平成27年度学位記授与式及び卒業式において修了学生等が着用するアカデミックガウンの貸出及び
  購入に関する取扱いについては、下記のホームページに掲載されておりますので希望者は詳細をご確認下さい。

★東大生協アカデミックガウン申込みサイト
  ・和文 http://www.mail.utcoop.or.jp/gown/ 
★東京大学HP http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h15_05_j.html

【工学系】【情理系】夏季窓口休業のお知らせ   Office Closed for the Summer Break 15.07.15
電気系事務室(工学部2号館4階)と学務グループ(工学部8号館1階)は、別添のとおり窓口業務を休止します。
  →詳細はこちら

証明書自動発行機も利用できませんので、学割・証明書等が必要な場合は、7日(金)午後5時までにご利用下さい。

龍岡門脇ローソン店内に設置されている学割専用発行機は、平成27年8月10日(月)~11日(火)の間も使用できます。
※学割専用なので、証明書の発行はできません。使用する際は、ECCSのパスワードの入力が必要です。
【工学系工学系研究科博士課程学生特別奨励制度リサーチ・アシスタント(SEUT-RA)
        の募集(10月採用分)について 15.07.13

★以下詳細を確認の上、申請下さい。

平成28年4月から平成29年3月に博士後期課程を修了予定の者を除き、平成28年の春に募集される
平成29年度採用分の日本学術振興会特別研究員に必ず申請することを申請の条件とする。

申請を怠った場合には、その時点で本制度の採用を取り消すとともに、給与の返還を求めるこ とがあるので注意すること。

Excluding students who plan to complete a doctoral course between April 2016 and March 2017, students must apply
in spring of 2016 for acceptance to the 2017 JSPS Research Fellowship for Young Scientists as a
condition of the application.

If a program beneficiary has decided to accept funds from another scholarship, RA program, etc.,
and thus must withdraw from the program, the applicable department office must be informed as soon as possible,
along with the monthly report.


●日本語版
 ・募集要項.pdf
 ・申請書.doc
 ・評価書.doc

●英語版(English version)
 ・Guideline.pdf
 ・Application Form.doc
 ・Evaluation Form.doc

○区分  
SEUTフェローシップA 月額12万円       
SEUTフェローシップB 月額5万円  

★申請方法
①申請は所属する専攻事務室窓口に直接提出するか、又は郵送により行うこと。
(平成27年度10月入学志願者は、志願した専攻の事務室へ提出。)

②郵送により申請する場合は、(2)の「申請書類等」を一括して角型2号の封筒(A4判が入る大き さ)に入れ、
郵便局窓口において「書留郵便」の手続きをすること。封筒の表には、「工学系博士特 別RA制度申請書在中」と朱書きすること。

③受付期間 平成27年7月27日(月)から平成27年7月31日(金)16:00まで。
(ただし、専 攻事務室が閉室されている期間を除く。)郵送の場合も、平成27年7月31日(金)必着とする。

★Application Procedures
① Application documents may be submitted directly to department offices or may be sent via postal mail.
*Admission applicants for October 2015 should submit their documents to the department to which they are applying

② If sending documents by postal mail, all written documents should be placed in an A4 size envelope and mailed via
“registered mail” at the post office. Please write “Application Enclosed for SEUT” on the envelope.

③ The application period is from July 27th, 2015 (Monday) to July 31st, 2015 (Friday) at 4:00 PM
(excluding periods when departments may be closed). Mailed documents must arrive no later
than July 31st, 2015 (Friday).

★申請書類等 〔SEUT Aタイプ、Bタイプ共通〕
①(SEUT Aタイプ・Bタイプ共通)申請書 (様式1)
本研究科所定の様式に所要事項を記入したもの。正1部及び副3部。

②現在の指導教員の評価書 (様式2)(Aタイプを希望する者のみ)      
本研究科所定の様式に現在の指導教員が記載し、厳封したもの。
正1部及び副3部。
封筒は角型2号の封筒(A4判が入る大きさ)のものを使い、封筒の表に、指導教員名と申請者名を表 記すること。

③成績証明書 大学の学部・修士・博士における成績証明書。正1部及び副3部。

④特別研究員の評価(該当者のみ) 平成27年度採用分の日本学術振興会特別研究員に申請し、不採択となった者。
該当者は、必ず提出すること。
※日本学術振興会の電子申請システムのWebサイトの本人ログイン後の画面で、評価結果がA,B,C等で表 示されるので、
  それをそのままA4判の用紙にプリントアウトしたもの。
  正1部及び副3部。

⑤封筒 選考結果送付用として使用するので、角2の封筒(A4判が入る大きさ)に申請者本人のあて 名を記入し、
120円分の切手を貼ること。


★ Application Documents (For SEUT Type A and Type B)
① SEUT Type A/SEUT Type B Application Form (Form 1 ) Please include one original and three copies.

② Evaluation Form from Current Academic Advisor (Form 2 ) (Only required for Type A applicants)
Must be provided by current academic advisor and contain an evaluation. One copy and three originals.
Use an A4 size envelope and on the outside, write the name of the applicant and the name of the academic advisor.
This form must be sealed in the envelope by the academic advisor.

③ Transcripts: undergraduate, master’s, and doctoral official results (one original and three copies)

④ JSPS “Research Fellowships for Young Scientists” Evaluation Results (only students who applied for the fellowship): Students who applied for the JSPS “Research Fellowships for Young Scientists”
(Tokubetsu Kenkyuin) program and were not selected. Students who applied and were not selected must submit
their evaluation results. Note) JSPS: The Japan Society for the Promotion of Science On the JSPS online electronic
application system website, the applicant should login. At the login completion screen, applicants should see
their evaluation results displayed (A, B, C, etc.), and should print these results onto an A4 piece of paper
(one original and three copies).

⑤ Envelope Since results of the selection process will be sent via mail, please include an A4 sized envelope
with the applicant’s name and address and attach a 120 yen stamp.

★学生向け情報ポータルサイト(http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html)にも掲載中です。

【工学系:融合情報学 夏学期大学院輪講 ポスター発表会プログラム公開のお知らせ 15.07.09

平成27年度融合情報学コース 輪講 夏学期(S1・S2ターム)のポスター発表会プログラム公開をお知らせいたします。
大学院トピックスページ(左側常設コーナー)でご確認ください。

実施日:平成27年7月24日  実施場所:武田ホール
ポスター発表会プログラム

【工学系】【情理系】平成27年9月・10月入学者入学料免除・入学料徴収猶予及び
              後期分授業料免除・授業料徴収猶予の申請について 15.07.02

★申請を希望する方は、詳細をご覧の上、お申し込みください。
→詳細はこちら(和文英文

申込書類配布期間:平成27年7月15日(水)から
申込書類配布場所:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター1階)及び
工学部8号館1階学務課総務・学生支援チーム
★土・日・祝日及び8月13日・14日はのぞきますのでご注意ください。

【工学系】【情理系】平成27年度日本学生支援機構大学院奨学生(在学採用者)の
              奨学生証・返還契約書の配布について 15.06.22
★奨学生証・返還契約書を下記期間内に電気系事務室で配布いたします。

掲示文.pdf
 
電気系事務室よりメール連絡が届いた方は必ず期間内に書類を取りに来てください。    

【配布期間】   
平成27年6月25日(木)~7月8日(水)    
※期間中に書類を取りに来られない方は必ず電気系事務室までご連絡ください。     
  ご連絡いただけない方につきましては、配布期間後に書類を本部に戻すことになりますのでご了承ください。

【情理系】アドバイザ教員:担当教員決定のお知らせ(4月入学者) 15.05.28
2015年度4月入学生のアドバイザ教員が決定いたしましたのでお知らせいたします。
担当は、大学院トップページ左側にあります『アドバイザ教員』欄の 担当教員一覧 からご確認ください。
割り当てられた教員より研究テーマに関するアドバイスを博士1年次・2年次 に年1回(2名)ずつ受けることになります。

*スケジュールの調整などは各担当教員に学生が直接コンタクトして行ってください。
*ミーティング終了後は報告書を作成し、必ずアドバイザ教員の捺印を得たうえで、電気系事務室に提出して
 ください。

〔アドバイスの時期〕
  4月入学 D1・D2 : 9月~12月
  10月入学 D1・D2 : 4月~7月
【工学系】平成27年度 電気系工学専攻 博士演習のお知らせ 15.05.28

平成27年度博士演習の組合せが決まりました。
トピックス常設コーナーの『博士演習』よりご確認ください。
また世話役の方は、演習終了後に『終了報告書』のご提出をお願い致します。

【工学系】平成27年度分野横断型グローバル人材育成のための集中ワークショッププログラムの参加者募集 15.05.26

★申請希望者は下記『詳細.PDF』で詳細をご確認の上、下記『申請書.XLS』を電気系事務室にご提出下さい。

提出期限:平成27年6月9日(火)
提出先  :電気系事務室(工学部2号館4階407号室)

申請書提出方法:メール添付で電気系事務室(eejim-ss(at)ee.t.u-tokyo.ac.jp)宛

(留意事項)
1.本プログラムは、「大学の世界展開力強化事業」の一環として実施します。   
 
【支給・支援】
○エコノミークラス往復航空券(成田⇔ボストン)   
○現地宿泊先(ホテルの場合は、原則ツインまたはトリプル)   
  その他の経費は自己負担です(以下例)。また、日当の支給はありません。   
(例)食事代、上記航空券以外の交通費、先方大学の学生との懇親会費等、パスポートあるいはビザ等の
   申請費用(必要な場合)他

2.航空券・宿泊の手配は国際推進課にてまとめて行います。 プログラムの前後に他都市等を経由したり、
  現地で別の場所に宿泊したりするこ とはできません。

3.参加学生向けの第一回オリエンテーションを6月24日(水)の昼に予定しています。

詳細については、国際推進課の担当より学生へ直接連絡しますが、参加者は予定しておいてください。
また、夏休み期間中も含め、オリエンテーション・準備会合 等を複数回実施予定です。
原則、参加者は必ず出席するようにして下さい。

4.日本国籍以外の学生が推薦される場合、米国入国ビザの必要性を学生本人が 確認し、出発までに取得してください。

詳細.PDF
申請書.XLS

★学生向け情報ポータルサイト(http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html)にも掲載中です。

【情理系】電子情報学輪講:夏日程スケジュール決定のお知らせ 15.05.15

平成27年(2015年)S1・S2ターム(夏学期)の輪講スケジュールが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成27年度夏日程 プログラムでご確認下さい。
題目及び資料のアップロードはサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)で行って下さい。

            ★輪講開始時刻は10:25になりました。ご注意ください★

実施要領(和文English)をご確認の上、下記の提出期限を厳守して下さい。
・題目は発表日の1週間前(金曜日)15:00締切。
・資料は発表前々日(水曜日)15:00時締切。
・発表当日に教員及び司会学生、事務室提出用の6部印刷して持参すること。

今学期輪講ではB会場(245講義室)の内容を駒場へ遠隔配信いたします。
事前登録は不要となっておりますので、駒場での聴講の際は直接会場(生研E棟5階会議室(Ew-501))へお越しください。
工学系研究科所属の学生は駒場での聴講は不可となっておりますので、ご注意ください。

【工学系】【情理系】平成27年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者) の奨学生証・返還誓約書の
              配布及び返還誓約書の提出について 15.05.15

平成27年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者)の奨学生証・返還誓 約書を下記のとおり配付しますので、
必ず期間中に受け取るようにしてください。

また、配付された書類のうち、「返還誓約書」については、必要事項を記入、捺印 のうえ、
平成27年6月17日(水)までに本部奨学厚生課奨学チームへ必ず提出願います。
「返還誓約書」の提出を怠った場合、採用が取り消しとなりますので、く れぐれも御注意願います。

★奨学生証・返還誓約書の配布について★
・対象者:大学院予約採用者のうち、4月振込開始者
・配布期間:平成27年5月14日(木)~平成27年5月27日(水)
・配布場所:電気系事務室


★返還誓約書の提出について★
・提出期間:平成27年5月14日(木)~平成27年6月17日(水)
・提出場所・窓口時間:本部奨学厚生課奨学チーム(学生支援センター1F) 9:00~17:30まで
  ※上記期間中に手続き出来ない場合は、必ず本部奨学チーム(℡.03-5841-2520、2536)まで連絡して下さい。
    採用辞退、学籍異動等の変更がある場合は、すみやかに本部奨学チーム窓口で手続きして下さい。

【情理系】平成27年度博士課程研究遂行協力制度について 15.05.13

標記の件について、募集をいたします。
申請希望者は申請資格を確認のうえ、 3.申請手続 にあります提出書類を作成いただき、申請受付期間内に
電気系事務室へご提出ください。

------------
平成27年度 情報理工学系研究科 博士課程研究遂行協力制度募集

優秀な博士課程学生に対して学業を奨励するとともに、東京大学全体の学術研究の質的レベルの向上を図るために必要な
学術研究業務を委嘱するものである。

1.申請資格
情報理工学系研究科所属の博士後期課程学生で、次に挙げる者を除く。
(1)休学中の者
(2)国費外国人留学生
(3)日本学術振興会(JSPS)特別研究員
(4)社会人(職業を有している)の者

*民間奨学金受給者に関しては、受給奨学金と博士課程研究遂行協力制度による委嘱額の合計が
 日本学術振興会(JSPS)特別研究員の受給金額を超えない場合は申請できる。
: ・ 日本学術振興会特別研究員→月額20万円×12ヶ月=240万円
     ・月額17万円の奨学金受給者の場合
     →奨学金月額17万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=234万円 申請○
     ・月額18万円の奨学金受給者の場合
     →奨学金月額18万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=246万円 申請×

2.学術研究業務単価及び委嘱期間
月額:5万円
期間:原則として6月から11月(6ヶ月間)

3.申請手続
申請受付期間内に、下記書類を揃えて電気系事務室へ提出すること。
*申請にあたっては、必ず指導教員の許可を得てください。

提出書類 :  1. 学術研究遂行協力計画書(申請者が作成)
          2. 推薦書(指導教員が作成)
          3. 成績証明書(出身大学院に関わらず、現時点で入手できる一番最新の成績証明書)
          4. 外部発表論文資料(論文リスト+論文コピー)

提出先 : 電気系事務室

4.申請受付期間
5月13日(水)~5月20日(水)16:00 *期日厳守のこと!

【工学系電気系工学専攻 入試説明会 H27.05.07

★本郷地区

日時:平成27年5月15日 (金) 13:00-15:00
場所:東京大学武田先端知ビル5階武田ホール 地図

入試説明会プログラム
13:00 常務委員挨拶
13:05 試験や出願に関する説明
13:15 キャンパス紹介
13:30 研究分野紹介(電気電子)
13:45 研究分野紹介(融合情報)
休憩 
14:10 現役大学院生トーク
15:00 入試説明会終了
※入試説明会終了後、キャンパスツアーおよび3号館1階において研究室紹介ポスターセッションが開催されます(17:00頃終了予定)。


★駒場地区

日時:平成27年6月6日 (土) 13:00-15:00
場所:東京大学生産技術研究所E棟5階会議室(Ew-501, Ew-502)
駒場リサーチキャンパスの研究室公開と同時開催です。

入試説明会プログラム
13:00 常務委員挨拶
13:05 試験や出願に関する説明
13:15 キャンパス紹介
13:30 研究分野紹介(電気電子)
13:45 研究分野紹介(融合情報)
休憩 
14:10 現役大学院生トーク
15:00 入試説明会終了

【工学系修士実験担当教員の決定について 15.04.24

4月22日のガイダンスにて2015年度修士実験の担当教員が決定されました。

link修士実験:第1期担当教員一覧
link修士実験:第2期担当教員一覧

※組分けは大学院トップページ左側常設コーナーでご確認ください。

★重要★【工学系】【情理系】 平成27年度学生定期健康診断(I,II)予約方法について  
  How to make a reservation for Medical Checkups (Group I,II) H27.04.09

平成27年度学定期健康診断(I,II)の予約方法   UT-mate →log in →トップ画面をご覧ください。 Please refer to a top page of UT-mate.

★追記★【工学系】【情理系】平成28年度日本学術振興会特別研究員の申請について15.04.08

※平成28年度採用分の募集より、申請は電子申請システム上でデータ送信のみとなりました。

詳細が確定いたしました。
 必要書類を期限までに電気系事務室(工学部2号館4階407号室)宛、ご提出下さい。

【ID・パスワード申請期間】 ※申請先:eejim-ss(at)ee.t.u-tokyo.ac.jp(電気系事務室)
・DC1、DC2、PD:平成27年4月8日(水)~5月11日(月)15
:00まで
・RPD:平成27年4月8日(水)~4月14日(火)15:00まで

ID・パスワード発行依頼書.xls

【申請書類提出期限】
・DC1、DC2、PD:平成27年5月14日(木)
・RPD:平成27年4月15(水)
作成後にPDFファイル(DC申請者1~2項、PD申請者1~3項)を両面印刷したものを3部提出してください。

★申請書情報記入時注意事項(電子申請前に必ずご確認下さい
   申請書情報の修正ができませので、不安箇所等がある場合はシステム上で確定作業を行う前に
   電気系事務室にご相談下さい。 
  
【工学系】
DC1.PDF 
DC2.PDF 
PD.PDF 

【情報理工学系】
DC1.PDF 
DC2.PDF 
PD.PDF 

********************************************************************************
★日本学術振興会のHPに、平成28年度採用分の特別研究員『募集要項』及び『申請書様式等』が
掲載されましたのでお知らせいたします。

★今回からの主な変更点
DC・PD :http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/henkoten_pd.pdf
RPD :
http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/henkoten_rpd.pdf

★募集要項(日本学術振興会特別研究員ホームページ:http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
・DC1・DC2・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/dc_yoko.pdf
・PD・・・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/pd_yoko.pdf
・RPD・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/rpd.yoko.pdf

★作成要領
・DC・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/sakusei_pddc.pdf
・RPD・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/sakusei_rpd.pdf
※ホームページに記載されております日本学術振興会への書類提出締切日と
専攻の締切日
(決定次第お知らせします)とは異なりますので、ご注意ください

★申請内容ファイル
●ID・パスワードの取得に関わらず、下記ホームページから申請書類一式をダウンロードしていただき、
随時作成することが出来ます。
  DC1・DC2・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
  RPD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html

【工学系:融合情報学 夏学期大学院輪講日程とポスター発表者リスト公開のお知らせ H27.04.07

平成27年度融合情報学コース 夏学期(S1・S2ターム)の輪講日程とポスター発表者リストをお知らせいたします。
大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。

輪講日程表
ポスター輪講発表者リスト

※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ
開始時間が5分早まり10時25分スタートとなります。

【工学系】平成27年度 時間割について 15.04.06

ガイダンス資料の時間割が修正されましたのでご確認下さい。
尚、今後は大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。
で随時ご確認下さい。  

夏学期時間割.PDF
冬学期時間割.PDF

【情理系】電子情報学 輪講:中間発表会 プログラム公開のお知らせ 15.04.03

中間発表会のプログラムが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成27年度M2中間発表プログラムよりご確認下さい
題目及び資料のアップロードは下記の期限までにサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)に登録して
下さい。

【中間発表会 開催日】 平成27年5月1日(金)

なお、一人の発表時間は 発表15分+討論等10分=計25分 です。

実施要領(日本語English)をご確認の上、下記提出期限を厳守して下さい。
•題目は発表日の1週間前 【4月24日15:00締切】
•資料は発表前々日 【4月29日15:00時締切】
【工学系・電気電子工学コース 夏学期大学院輪講日程公開のお知らせ15.04.02

★夏学期輪講発表者の日程が決まりましたので、大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。
 でご確認下さい。  
  ※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ
    左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。
開始時間が5分早まり10時25分スタートとなります。

【工学系・電気電子工学コース 夏学期(S1・S2ターム)大学院輪講日程公開・実施要領改訂のお知らせ15.04.01

★大学院輪講実施要領(和文・English)が改定されましたので、大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。
 でご確認下さい。  
 ★開始時間が5分早まり10時25分スタートとなります。

【工学系】平成27年度 電気系工学専攻 修士実験 組み分け決定のお知らせ 15.04.01

平成27年度修士実験の組み分けが決まりました。
トピックス常設コーナーの『修士実験』よりご確認ください。
各グループの実験題目決定は4月22日(水)16時50分より241号講義室で行います。
必ずご参加ください。

【工学系】【情理系】日本学生支援機構奨学金「在学届」の提出について 15.03.11

★提出期間:4月1日(水)から4月15日(水)
★提出先:学務課総務・学生支援チーム(工学部8号館1階)

※過去に日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた者が、平成27年4月以降も学部又は
  大学院に在学する場合、「在学届」を提出することにより在学期間中の返還が猶予されます。

※届出対象者は、以下のとおりです。  
(1)平成27年4月に大学院へ入・進学する学生  
(2)以前に「在学届」を提出した者のうち、休学・留年等で平成27年4月以降も引き続き在学する学生  
(3)前年度中に貸与が終了(辞退)した者のうち、平成27年4月以降も引き続き在学する学生

詳細.PDF(掲示文)
在学届.XLS
在学届(記入例):入・進学.PDF
在学届(記入例):留年・休学.PDF
在学届(記入例):辞退等.PDF

※学生情報ポータルサイト(http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html)でも詳細をご確認下さい。
 

【工学系】【情理系】平成27年度学生定期健康診断II (平成27年4月入学の学生を除く)の実施について 15.03.09
2015 Medical Checkups Group-II(For all graduate/research students EXCEPT who entry April 2015)
健康診断受診はいずれの地区も予約が必要です。4/7(火)10時AM~保健センター(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/)で予約
★Please make a reservation through the Hongo Helth Service Center web site(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/en/index.html) open from 10am on April 7,2015.
健康診断受診の際に必ず学生証を持参して下さい。Your student ID card is required.
★原則として所属する研究科がある地区で受信すること。 Please take the check up at the campus where your graduate school belongs.
★受信に特別な配慮が必要な学生は、各地区保険センター健康管理室へ、必ず事前に問合せすること。
Please call each Health Service Center in advance, if you need special consideration.

★本郷・柏・駒場地区日程.pdf★Schedule.pdf

※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。Please check the detail information on portal site as well.
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 

 
【工学系】【情理系】平成27年度学生定期健康診断Ⅰ(平成27年4月入学の学生対象)の実施について 15.03.09
2015 Medical Checkups Group-Ⅰ(For all graduate/research students who entry April 2015)
健康診断受診はいずれの地区も予約が必要です。4/7(火)10時AM~保健センター(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/)で予約
★Please make a reservation through the Hongo Helth Service Center web site(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/en/index.html)open from 10am on April 7,2015.
健康診断受診の際に必ず学生証を持参して下さい。Your student ID card is required.
★原則として所属する研究科がある地区で受信すること。 Please take the check up at the campus where your graduate school belongs.
★受信に特別な配慮が必要な学生は、各地区保険センター健康管理室へ、必ず事前に問合せすること。
Please call each Health Service Center in advance, if you need special consideration.

★本郷・柏・駒場地区日程.pdf ★Schedule.pdf

※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。Please check the detail information on portal site as well.
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 


【工学系】【情理系】平成28年度日本学術振興会特別研究員募集要項HPの掲載について15.03.04

★日本学術振興会のHPに、平成28年度採用分の特別研究員『募集要項』及び『申請書様式等』が
  掲載されましたのでお知らせいたします。
  電子申請のためのID・パスワードの発行や書類提出期限につきましては、決まり次第お知らせさせて
  いただきます。
 

★今回からの主な変更点
  DC・PD :http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/henkoten_pd.pdf
  RPD :
http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/henkoten_rpd.pdf

★募集要項(日本学術振興会特別研究員ホームページ:http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
・DC1・DC2・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/dc_yoko.pdf
・PD・・・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/pd_yoko.pdf
・RPD・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/rpd.yoko.pdf

★作成要領
・DC・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/sakusei_pddc.pdf
・RPD・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/boshu/2015/sakusei_rpd.pdf
※ホームページに記載されております日本学術振興会への書類提出締切日と
専攻の締切日
(決定次第お知らせします)とは異なりますので、ご注意ください

★申請内容ファイル
●ID・パスワードの取得に関わらず、下記ホームページから申請書類一式をダウンロードしていただき、
随時作成することが出来ます。
  DC1・DC2・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
  RPD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html

【工学系【情理系】平成26年度学位記授与式、伝達式について 15.03.03
Graduation Ceremony and Diploma Presentation 2015 March

【学位記授与式】 平成27年3月24日(火)

 第二部:11:15~12:30 (注)入場時間(修了生)未定
 -場 所  大講堂(安田講堂) 列席者は略礼服
        ※ 父母・教職員 控室:御殿下記念館ジムナジウム

参考)
東大HP:http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/h15_04_j.html

【学位記伝達式】
【工学系平成27年3月24日(火)13:30~ 場 所:241号講義室(工学部2号館4階)
【情理系】平成27年3月24日(火)13:30~ 場 所:246号講義室(工学部2号館4階)

【学生が返却する物】 学生証(全員)、本郷地区入館カード(該当者のみ)

【電気系同窓会入会手続】
他大学出身学生は入会手続きを行うので、平成26年分会費(2,000円)または終身会費(60,000円)を用意する。
同窓会手続きがまだの方で、会費の自動引落しを希望する方は・銀行口座のわかるもの(通帳・カード等)・銀行届出印を
ご持参下さい。詳細はコチラ

【欠席者について】
欠席される方は、後日、学位記を取りに電気系事務室にお越しください。代理の方が取りに来られる場合は、委任状と代理の方の身分がわかるものをご持参ください。 学位記は着払いの宅配便でお送りすることも可能ですので、電気系事務室にその旨ご連絡ください。

平成27年度日本学生支援機構大学院奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ 15.02.06

平成27年度日本学生支援機構大学院奨学生在学採用の募集が行われます。
希望者は詳細をご覧の上、お申し込みください。 →詳細はこちら

 申込書類配布期間:平成27年3月11日(水)~
 申込書類配布場所:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横学生支援センター1階)
 申込受付期間:平成26年3月24日(月)~27日(木)
   ※郵送による申込は受け付けません
 受付場所・時間:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター2階 会議室) 
 
午前9時30分~11時30分 午後1時30分~4時30分

★土・日・祝日はのぞきますのでご注意ください。

【工学系】【情理系】学位記授与式、卒業式におけるアカデミックガウンの取扱いについて 15.01.29

★平成26年度学位記授与式及び卒業式において修了学生等が着用するアカデミックガウンの貸出及び
  購入に関する取扱いについては、下記のホームページに掲載されておりますので希望者は詳細をご確認下さい。

★東大生協アカデミックガウン申込みサイト
  ・和文 http://www.mail.utcoop.or.jp/gown/ 
★東京大学HP http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h15_05_j.html

【工学系】【情理系】平成27年4月入学者入学料免除・徴収猶予及び前期分授業料免除・徴収猶予
              の申請について 15.01.27

★申請を希望する方は、詳細をご覧の上、お申し込みください。
→詳細はこちら(和文English

申請書配布 : 2月12日(木) ~ 入学予定学部・大学院の入学手続期間最終日(土・日・祝日は除く)        
         ※本部奨学厚生課奨学チーム及び入学予定学部・大学院事務室で配布
申請期間: 入学予定学部・大学院の入学手続期間と同じ(土・日・祝日は除く)
受付時間: 9:00~17:30
受付場所: 本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター1階)

★再掲★【工学系】【情理系】学振特別研究員採用に伴う日本学生支援機構奨学金の辞退について 15.1.23

※提出期限が平成27年1月14日(水)→2月4日(水)に延期されました。

★学振特別研究員採用に伴う 日本学生支援機構奨学金の辞退について
  平成27年度の日本学術振興会特別研究員に採用が内定し、日本学生支援機構奨学金の支給が
  平成27年4月以降も残っている方は、4月以降の奨学金を辞退しなければなりません。  

★奨学金辞退予定者は、下記の手順で届出してください。  

平成16年度以降大学院第一種奨学生採用者で優れた業績を挙げた者は、 「特に優れた業績による返還免除」
の申請資格があります。

(1) 「異動願」を本部奨学厚生課奨学チーム(学生支援センター1F奨学金担当窓口)へ、
   平成27年1月14日(水) 2月4日(水) までに提出してください。
※ 「異動願」の用紙は、奨学チーム窓口で請求するか、東京大学のホームページ(キャンパスライフ>奨学制度>
日本学生支援機構の奨学金>在学中の異動について)から印刷してください。

※ 補欠者は採用が決まり次第速やかに提出してください。

(2) 提出する前に、公印(研究科(学府・教育部)長印)が押印された「異動願」を予め複写しておき、
後日、日本学術振興会へ提出してください。

(3) 【平成21年以前採用者のみ】 3月下旬に奨学チームから「返還誓約書」を本人住所に送付しますので、
4月10日(金)までに奨学チームへ不備なく提出してください。

◎ 「特に優れた業績による返還免除」の申請については、研究科より照会が届き次第周知させていただきます。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  にも掲載中です。

【工学系:融合情報学 輪講 ポスター発表プログラム公開のお知らせ H27.1.7
平成26年度融合情報学コース輪講ポスター発表プログラムを公開致しました。
大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。

日   時   : 平成27年 1月30日(金) 10:30-12:10
場   所   : 武田ホール ・ ホワイエ (武田先端知ビル 5F) ・浅野地区

*輪講の出席としてカウントされますので、融合情報学コースの学生は必ず出席してください。
【工学系】電気系 博士課程進学説明会について 15.01.06

工学系研究科より博士課程進学説明会が開催します。
学部3 年生、修士課程1 年生など、奮ってご参加下さい。

日時:1 月23 日(金)  12 : 30 - 12 : 50
場所:工学部2 号館 241 番教室
説明者:  大澤幸生教授 ( 工学系広報室長、電子工学専攻修了)
質疑応答 :12 : 50 - 13 : 00

問い合わせ先:
・学術戦略室
・工学系研究科広報室  
 TEL : 03-5841-1790  
 Email : kouhou@pr.t.u-tokyo.ac.jp

【工学系】【情理系】平成26年度冬学期講義終了日について 14.12.25
★平成26年度冬学期講義終了日について大学院のページサイドバーに掲載しました。

★終了日はこちら

【工学系】【情理系】日本学生支援機構奨学金「適格認定奨学金継続願」の入力について 14.12.16
下記期間内に電気系事務室まで必ず書類を取りに来てくさい。
書類を受け取ったらID・パスワードを確認し、必ず入力してください。
入力を怠ると、ただちに奨学金が廃止となりますので、ご注意下さい。

★受取期間・受取場所★
 平成26年12月17日(水)~平成27年1月16(金)16時・工学部2号館4階(電気系事務室)

掲示文1.pdf
掲示文2.pdf

【工学系】【情理系】2015年度(平成27年度)   就職ガイダンス開催について 14.12.16

就職に関するガイダンスが開催されます。

2016 年(平成28 年)3 月までに学部卒業・大学院修了を予定している学生のなかで
就職を希望する方は、必ずガイダンスに参加してください。

詳細は下記でご確認下さい。

平成27年度就職ガイダンス開催案内(2015年1月23日開催).PDF
平成27年度就職支援活動方針について(2015年1月23日開催説明会).PDF
Invitation to 3rd Orientation for Job Search 20150123.PDF
Basic Polivy on Job Search 20150123.PDF


【情理系】日本学生支援機構業績優秀者返還免除申請について14.12.16

【対象者】
平成16年~26
年までに第一種奨学生に採用された大学院学生で、本年度中に貸与を終了
(標準修業年限修了・短縮修了・退学・辞退等)する者
のうち、在学中に特に優れた業績を挙げた者


※ 申請方法が工学系と異なりますので、必ず『提出方法.pdf』で詳細をご確認の上、書類を準備して下さい。

業績優秀者返還免除申請書(様式1-1・1-2).xls(必ず両面印刷して下さい)
記入上の注意.pdf
記入要領.pdf
提出方法.pdf
実施要領.pdf

【書類提出期限・提出先】
第一段階目:平成27年2月 5日(木)16時 電気系事務室
第二段階目:平成27年2月24日(火)16時 電気系事務室

【問合せ先】
電気系事務室(山田)
e-mail:eejim-ss<at>ee.t.u-tokyo.ac.jp
内線 :26712

【工学系日本学生支援機構業績優秀者返還免除申請について14.12.16

【対象者】
平成16年~26
年までに第一種奨学生に採用された大学院学生で、本年度中に貸与を終了
(標準修業年限修了・短縮修了・退学・辞退等)する者
のうち、在学中に特に優れた業績を挙げた者


業績優秀者返還免除申請書(様式1-1・1-2).xls(必ず両面印刷して下さい)
記入上の注意.pdf
記入要領.pdf
提出方法.pdf
実施要領.pdf

【書類提出期限・提出先】
平成27年2月6日(金)16時 電気系事務室

申請方法が情報理工学系と異なりますので『提出方法.pdf』で詳細をご確認下さい。

【問合せ先】
電気系事務室(山田)
e-mail:eejim-ss<at>ee.t.u-tokyo.ac.jp
内線 :26712

【工学系平成27年度東京大学大学院工学系研究科博士課程学生特別リーサーチ・アシスタント
       (SEUT-RA)募集要項(4月採用分) 14.12.11

★以下詳細を確認の上、申請下さい。

●日本語版
 ・募集要項.pdf
 ・申請書A/B.doc
 ・評価書.doc

●英語版
 ・Guideline.pdf
 ・Application Form(A/B).doc
 ・Evaluation Form.doc

○区分  
SEUTフェローシップA 月額12万円       
SEUTフェローシップB 月額5万円  

*申請書A4 7頁(両面印刷してください)     
 指導教員評価書、成績証明書、特別研究員審査結果の評価(特別研究員に申請していた場合)等を添付     

○提出期限:平成27年1月9日(金)  16時まで

○提出先:電気系事務室に直接提出するか、又は郵送により行うこと。       
ただし、平成27年度4月入学志願者は、志願した専攻の事務室へ提出。    

○申請資格:次のいずれかに該当する者。  

①申請時において東京大学大学院工学系研究科博士後期課程に在学し平成27年4月1日以降も引き続き在学する予定の者

②平成27年4月1日に東京大学大学院工学系研究科博士後期課程入学を志願した者
 (博士後期課程入学試験A日程の1次合格者及びB日程の志願者を含む。)  
 ただし、原則として、平成27年4月1日において、休学している者及び標準修業年限を超えて在学(休学期間を除く。)
 することとなる者、並びに8.に掲げられた  除外対象となる他の奨学金等に該当する者を除く。  
 また、職に就き給与を受けたまま本研究科に在籍する社会人学生及び平成26年10月にSEUT-RAに採用され、
 引き続き、平成27年4月以降も採用予定の者については、対象外とする。
 なお、平成27年4月から平成28年3月に博士後期課程を修了予定の者を除き、平成27年の春に募集される
 平成28年度採用分の日本学術振興会特別研究員に必ず申請することを申請の条件とする。

★詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  にも掲載中です。

【工学系】【情理系】学振特別研究員採用に伴う日本学生支援機構奨学金の辞退について 14.12.04

★学振特別研究員採用に伴う 日本学生支援機構奨学金の辞退について
  平成27年度の日本学術振興会特別研究員に採用が内定し、日本学生支援機構奨学金の支給が
  平成27年4月以降も残っている方は、4月以降の奨学金を辞退しなければなりません。  

★奨学金辞退予定者は、下記の手順で届出してください。  

平成16年度以降大学院第一種奨学生採用者で優れた業績を挙げた者は、 「特に優れた業績による返還免除」
の申請資格があります。

(1) 「異動願」を本部奨学厚生課奨学チーム(学生支援センター1F奨学金担当窓口)へ、
   平成27年1月14日(水)までに提出してください。
※ 「異動願」の用紙は、奨学チーム窓口で請求するか、東京大学のホームページ(キャンパスライフ>奨学制度>
日本学生支援機構の奨学金>在学中の異動について)から印刷してください。

※ 補欠者は採用が決まり次第速やかに提出してください。

(2) 提出する前に、公印(研究科(学府・教育部)長印)が押印された「異動願」を予め複写しておき、
後日、日本学術振興会へ提出してください。

(3) 【平成21年以前採用者のみ】 3月下旬に奨学チームから「返還誓約書」を本人住所に送付しますので、
4月10日(金)までに奨学チームへ不備なく提出してください。

◎ 「特に優れた業績による返還免除」の申請については、研究科より照会が届き次第周知させていただきます。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  にも掲載中です。

【工学系】【情理系】年末年始窓口休業のお知らせ   Office Closed for the New Year Break 14.12.02

電気系事務室(工学部2号館4階)と学務課(工学部8号館1階)は、別添のとおり窓口業務を休止します。
詳細はこちら

証明書自動発行機は平成26年12月25日(木)17時30分~平成27年1月5日(月)9:00までの間は発行出来ませんので、学割・証明書等が必要な場合は、早めにご利用ください。

【情理系】アドバイザ教員:担当教員決定のお知らせ(10月入学者) 14.11.27
2014年度10月入学生のアドバイザ教員が決定いたしましたのでお知らせいたします。
担当は、大学院トップページ左側にあります『アドバイザ教員』欄の 担当教員一覧 からご確認ください。
割り当てられた教員より研究テーマに関するアドバイスを博士1年次・2年次 に年1回(2名)ずつ受けることになります。

*スケジュールの調整などは各担当教員に学生が直接コンタクトして行ってください。
*ミーティング終了後は報告書を作成し、必ずアドバイザ教員の捺印を得たうえで、電気系事務室に提出して
 ください。

〔アドバイスの時期〕
  4月入学 D1・D2 : 9月~12月
  10月入学 D1・D2 : 4月~7月
【工学系:融合情報学融合情報学コース輪講B会場変更について 14.11.10
平成26年11月14日から輪講B会場が211講義室から下記のとおり変更になりますので、でお知らせいたします。
B会場: 2号館10階 電気系会議室4での実施となりますのでご注意ください。
【工学系】【情理系】日本学生支援機構奨学金 平成27年3月末満期予定者への関係書類の配布について 14.10.28

☆下記期間内に必ず 学生証をご持参の上、電気系事務室まで書類を取りに来てください。

【配布期間】平成26年10月29日(水)~11月19日(水)16時まで

【配布場所】工学部2号館4階電気系事務室

【配布書類】
・平成21年度以前採用者   
 「返還誓約書」
 「返還のてびき」 

・平成22年度以降採用者   
 「貸与奨学金返還確認票」  
 「リレー口座加入申込書」(てびきに挟み込んであります)。  
 「返還のてびき」

※11/19(水)16時以降は書類を本部奨学厚生課奨学チームに返却します。
  電気系事務室での保管はできませんのでご了承下さい。

【配布期間】平成25年10月22日(火)~11月14日(木)16時まで
【配布場所】工学部2号館4階電気系事務室

【工学系】平成26年度 電気系工学専攻 博士演習第3期のお知らせ 14.10.20

平成26年度博士演習第3期の組合せが決まりました。
トピックス常設コーナーの『博士演習』よりご確認ください。
また世話役の方は、演習終了後に『終了報告書』のご提出をお願い致します。

★追記:英語版★【工学系】【情理系】平成27年度 就職ガイダンス開催について
                        (Orientation for Job Search : 2015academic year) 14.10.20

★就職に関するガイダンスを以下の日程で2回行います。

2016年(平成28年)3月までに学部卒業・大学院修了を予定している学生のなかで
就職を希望する者は、必ずこのガイダンスに参加してください。

特に今回から就職活動の日程がこれまでと大きく変わることから、例年より早めに、
また、どちらか都合の良い日時に参加できるよう2回開催することにしました。

詳細は、下記でご確認下さい。

【日時】
 10月22日(水曜日) 13:00~14:30
 10月24日(金曜日) 13:00~14:30

【場所】
 本郷 工学部2号館241号教室

【平成27年度就職担当】
教授: 日髙邦彦
補佐: 望月 (専攻長室 工学部2号館410号室)

【問合せ先】
電話:26721
E-Mail: shushoku@ee.t.u-tokyo.ac.jp

2015年度(平成27年度)就職ガイダンス開催について. PDF
2015年度(平成27年度)就職支援活動方針について.PDF

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

Orientation for employment will be held twice.
Date: Oct. 22 (Wed.) 13:00 ~ 14:30 Oct. 24 (Fri.) 13:00 ~ 14:30
Place: Room 241, 2nd Engineering Bldg. Hongo Campus

All the undergraduate and graduate students, who will finish school by March, 2016 and apply for a job,
are required to take part in this orientation. The schedule of job searching is changing greatly,
so we have decided to hold the orientation twice for your convenience.
Doctorial students should find a job with the help of their professors as before,
but it will be a good opportunity for you to know the system of employment.

Invitation to Orientation for Job Search.PDF
Basic Polivy on Job Search.PDF

【工学系:融合情報学平成26年冬学期 融合情報学コース 輪講日程表公開のお知らせ 14.10.02

H26冬学期 融合情報学コース 輪講日程表を公開いたしました。
大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。

【題目提出期限】
発表者全員 : 2014年10月24日(金) 15時

ポスター輪講発表者 : 2014年11月7日(金)
≪締切厳守≫提出なき場合は欠席1のペナルティを科します。

●指導教員の許可を得た上で、通常の輪講の発表者はサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)に登録
(上記題目提出後、題目を変更される場合は提出時と同様に指導教員の許可を得た上で、翌週の月曜日以降に行ってください)
  ポスター発表の方は電気系事務室(eejim-ssアットee.t.u-tokyo.ac.jp)にメールにて提出して下さい。
  (題目は和文・英文両方を併記すること。)
  題目及び発表資料の登録方法については2014年度実施要領(日本語/English)
 ポスター輪講実施要領(日本語English)をご確認ください。

【情理系】電子情報学輪講:冬日程スケジュール決定のお知らせ 14.10.02 追記10.03

平成26年(2014年)冬学期の輪講スケジュールが決定いたしましたのでお知らせいたします。
  ※10.3追記:開始日が10月24日(金)に変更になりましたので、ご注意ください。

詳細は大学院トップページ左側にあります平成26年度冬日程 プログラムでご確認下さい。
題目及び資料のアップロードはサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)で行って下さい。

実施要領(和文English)をご確認の上、下記の提出期限を厳守して下さい。
・題目は発表日の1週間前(金曜日)15:00締切。
・資料は発表前々日(水曜日)15:00時締切。
・発表当日に教員及び司会学生、事務室提出用の6部印刷して持参すること。

冬学期輪講ではB会場(245講義室)の内容を駒場へ遠隔配信いたします。
事前登録は不要となっておりますので、駒場での聴講の際は直接会場(生研E棟5階会議室(Ew-501))へお越しください。
工学系研究科所属の学生は駒場での聴講は不可となっておりますので、ご注意ください。

【工学系・電気電子工学コース 冬学期大学院輪講日程公開のお知らせ14.10.01

★冬学期輪講発表者の日程が決まりましたので、大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。
 でご確認下さい。  
  ※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ
    左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。

【工学系【情理系】平成27年度 就職ガイダンス開催について 14.10.01

★就職に関するガイダンスを以下の日程で2回行います。

2016年(平成28年)3月までに学部卒業・大学院修了を予定している学生のなかで
就職を希望する者は、必ずこのガイダンスに参加してください。

特に今回から就職活動の日程がこれまでと大きく変わることから、例年より早めに、
また、どちらか都合の良い日時に参加できるよう2回開催することにしました。

詳細は、下記でご確認下さい。

【日時】
 10月22日(水曜日) 13:00~14:30
 10月24日(金曜日) 13:00~14:30

【場所】
 本郷 工学部2号館241号教室

【平成27年度就職担当】
教授: 日髙邦彦
補佐: 望月 (専攻長室 工学部2号館410号室)

【問合せ先】
電話:26721
E-Mail: shushoku@ee.t.u-tokyo.ac.jp

2015年度(平成27年度)就職ガイダンス開催について. PDF
2015年度(平成27年度)就職支援活動方針について.PDF

【工学系【情理系】平成26年度冬学期開講日について 14.09.24

★平成26年度冬学期講義開講日について大学院のページサイドバーに掲載しました。

★開講日はこちら

【情理系】平成26年度博士課程研究遂行協力制度について(10月委嘱) 14.09.10

標記の件について、10月委嘱者の募集をいたします。
5月募集の際に申請しなかった方または10月入学者で10月時点で申請資格に該当する場合、今回の応募が可能です。
申請希望者は申請資格を確認のうえ、 3.申請手続 にあります提出書類を作成いただき、申請締切日までに
電気系事務室へご提出ください。

------------
平成26年度 情報理工学系研究科 博士課程研究遂行協力制度募集

優秀な博士課程学生に対して学業を奨励するとともに、東京大学全体の学術研究の質的レベルの向上を図るために必要な
学術研究業務を委嘱するものである。

1.申請資格
情報理工学系研究科所属の博士後期課程学生で、次に挙げる者を除く。
(1)休学中の者
(2)国費外国人留学生
(3)日本学術振興会(JSPS)特別研究員
(4)社会人(職業を有している)の者

*民間奨学金受給者に関しては、受給奨学金と博士課程研究遂行協力制度による委嘱額の合計が
 日本学術振興会(JSPS)特別研究員の受給金額を超えない場合は申請できる。
:  ・日本学術振興会特別研究員→月額20万円×12ヶ月=240万円
     ・月額17万円の奨学金受給者の場合
     →奨学金月額17万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=234万円 申請○
     ・月額18万円の奨学金受給者の場合
     →奨学金月額18万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=246万円 申請×

2.学術研究業務単価及び委嘱期間
月額:5万円
期間:10月から11月(2ヶ月間)

3.申請手続
申請締切日までに、下記書類を揃えて電気系事務室へ提出すること。
*申請にあたっては、必ず指導教員の許可を得てください。

提出書類 :  1. 学術研究遂行協力計画書(申請者が作成)
          2. 推薦書(指導教員が作成)
          3. 成績証明書(出身大学院に関わらず、現時点で入手できる一番最新の成績証明書)
          4. 外部発表論文資料(論文リスト+論文コピー)

提出先 : 電気系事務室

4.申請締切日
9月17日(水)正午 *期日厳守のこと!

【工学系【情理系】平成27年度日本学生支援機構大学院奨学生予約採用の募集について 14.09.02

★詳細はこちらでご確認下さい。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  に掲載中です。

【工学系【情理系】平成26年度日本学生支援機構大学院奨学生(10月入学者)の募集について 14.09.02

★詳細はこちらでご確認下さい。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  に掲載中です。

学位記授与式、卒業式におけるアカデミックガウンの取扱いについて 14.08.13

★平成26年度学位記授与式及び卒業式において修了学生等が着用するアカデミックガウンの貸出及び
  購入に関する取扱いについては、下記のホームページに掲載されておりますので希望者は詳細をご確認下さい。

★東大生協アカデミックガウン申込みサイト
  ・和文 http://www.mail.utcoop.or.jp/gown/ 
★東京大学HP http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h15_05_j.html

【工学系】【情理系】平成26年度秋季入進学学生定期健康診断の実施について 14.08.04
本郷地区での健康診断受診には予約が必要です。
10/6(月)10時AM~保健センター(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/)で予約可
★Please make a reservation through the Hongo Helth Service Center web sitehttp://www.hc.u-tokyo.ac.jp/en/index.html
if you wish to take the medical checkups on Hongo Campus.Reservation opens from 10am on October 6th, 2014.
健康診断受診の際に必ず学生証を持参して下さい。
Your student ID card
is required.
★原則として所属する研究科がある地区で受信すること。
Please take the check up at the campus where your graduate school belongs.
★受信に特別な配慮が必要な学生は、各地区保険センター健康管理室へ、必ず事前に問合せすること。
Please call each Health Service Center in advance, if you need special consideration.

★本郷・柏・駒場地区日程.pdf ★Schedule.pdf

※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。Please check the detail information on portal site as well.
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 
【工学系【情理系】第7回HOPEミーティング参加者の募集について 14.08.01

★募集要項・申請書書式等はこちらでご確認下さい。

1.概要     
・期間:2015年3月1日(日)~3月5日(木)(予定)   
・場所:東京(予定)   
・内容:アジア・太平洋・アフリカ地域の博士課程学生及びポスドク研究者とともに、
ノーベル賞受賞者の講演やグループディスカッション、ポスター発表、
プレゼンテーション、文化プログラム、研究・文化施設見学等に参加します。

2.対象者
(1)・国内の大学等学術研究機関等に所属する博士課程学生又はポスドク研究者(国籍は問わない。)    
   ・国外の大学等学術研究機関等に所属する博士課程学生又はポスドク研究者
   (日本国籍を持つ者又は我が国に永住を許可されている外国人)    
  ※ポスドク研究者は、2014年4月1日現在博士の学位取得後5年未満の者。
(2)過去に本会議に参加したことがないこと。    
  ※英語での質の高いポスター発表及び討論が可能であることも、求められます。

3.助成経費   往復交通費、会議期間中の宿泊費、食費、文化プログラム及び研究所見学等の費用   (国外機関所属者の日本への往復航空賃等は対象外。)

4.提出書類   
①参加申請書(様式1)   
②推薦書(様式2)    
 ※申請者の指導教員が作成。推薦者は1名に限る。推薦者署名は自署とし、電子画像等による署名でも可。   
③在留資格の明記された住民票の写し、または、住民票記載事項証明書等日本に永住を許可されていることを
証明する書類 【該当者のみ】   
④採録決定を証明する書類【該当者のみ】

5.提出先:工学系・情報理工学系国際推進課国際交流チーム

6.提出締切:平成26年8月25日(月)
 ※募集要項に記載されております提出期限と異なりますのでご注意下さい。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  に掲載中です。

【工学系工学系研究科博士課程学生特別リサーチ・アシステント(SEUT)の募集について
 Graduate School of Engineering, The University of Tokyo Doctoral Student Special
 Incentives Program (SEUT RA) Application Guidelines  14.07.09

★以下詳細を確認の上、申請下さい。

【詳細】
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/tpage/topics/2014/20140612003.html

●日本語版
 ・募集要項.pdf
 ・申請書A.doc
 ・申請書B.doc
 ・評価書.doc

●英語版
 ・Guideline.pdf
 ・Application Form(A).doc
 ・Application Form(B).doc
 ・Evaluation Form.doc

○区分  
SEUTフェローシップA 月額12万円       
SEUTフェローシップB 月額5万円  

*SEUTフェローシップA申請書…申請書A4 7頁(両面印刷してください)     
 指導教員評価書、成績証明書、特別研究員審査結果の評価(特別研究員に申請していた場合)等を添付     

*SEUTフェローシップB申請書…A4 2頁(両面印刷してください)  

○申請期間:平成26年7月28日(月)~8月1日(金)  16時まで

○提出先:電気系事務室に直接提出するか、又は郵送により行うこと。       
ただし、平成26年10月入学志願者は、志願した専攻の事務室へ提出。    

○申請資格:次のいずれかに該当する者。  

①申請時において東京大学大学院工学系研究科博士後期課程に在学し、平成26年10月1日以降も
  引き続き在学する予定の者(4月募集でSEUTに採用され、受給中の者は除く)。

②平成26年10月1日に東京大学大学院工学系研究科博士後期課程入学を志願した者
  ただし、原則として平成26年10月1日において、休学している者及び標準修業年限を超えて在学(休学期間を除く。)
  することとなる者、並びに募集要項8.に掲げられた除外対象となる他の奨学金等に該当する者を除く。
  また、職に就き給与を受けたまま本研究科に在籍する社会人学生については対象外とする。 
 

【工学系】【情理系】夏季窓口休業のお知らせ   Office Closed for the Summer Break 14.07.08
電気系事務室(工学部2号館4階)と学務グループ(工学部8号館1階)は、別添のとおり窓口業務を休止します。
  →詳細はこちら

証明書自動発行機は平成26年8月8日(金)17時まで稼動していますが、 17時以降一切利用できませんので、学割・証明書等が必要な場合は、早めにご利用ください。
【工学系】【情理系】平成26年10月入学者入学料免除・入学料徴収猶予及び
              後期分授業料免除・授業料徴収猶予の申請について 14.06.30

★申請を希望する方は、詳細をご覧の上、お申し込みください。
→詳細はこちら(和文英文

申込書類配布期間:平成26年7月16日(水)から
申込書類配布場所:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター1階)及び
工学部8号館1階学務課総務・学生支援チーム
★土・日・祝日及び8月14日・15日はのぞきますのでご注意ください。

【工学系】【情理系】平成26年度日本学生支援機構大学院奨学生(在学採用者)の
              奨学生証・返還契約書の配布について 14.06.24
★奨学生証・返還契約書を下記期間内に電気系事務室で配布いたします。

掲示文.pdf
 
電気系事務室よりメール連絡が届いた方は必ず期間内に書類を取りに来てください。    

【配布期間】   
平成26年6月26日(木)~7月7日(月)    
※期間中に書類を取りに来られない方は必ず電気系事務室までご連絡ください。     
  ご連絡いただけない方につきましては、配布期間後に書類を本部に戻すことになりますのでご了承ください。

【情理系】電子情報学輪講:駒場での聴講方法について 14.06.06

電子情報学専攻では、夏学期輪講のすべての回でB会場(245講義室)の内容を駒場へ遠隔配信いたします。
事前登録は不要となっておりますので、駒場での聴講の際は直接会場(生研E棟5階会議室(Ew-501))へお越しください。

なお、工学系研究科所属の学生は聴講不可となっておりますので、ご注意ください。

【情理系】アドバイザ教員:担当教員決定のお知らせ(4月入学者) 14.05.29
2014年度4月入学生のアドバイザ教員が決定いたしましたのでお知らせいたします。
担当は、大学院トップページ左側にあります『アドバイザ教員』欄の 担当教員一覧 からご確認ください。
割り当てられた教員より研究テーマに関するアドバイスを博士1年次・2年次 に年1回(2名)ずつ受けることになります。

*スケジュールの調整などは各担当教員に学生が直接コンタクトして行ってください。
*ミーティング終了後は報告書を作成し、必ずアドバイザ教員の捺印を得たうえで、電気系事務室に提出して
 ください。

〔アドバイスの時期〕
  4月入学 D1・D2 : 9月~12月
  10月入学 D1・D2 : 4月~7月
【情理系】電子情報学輪講:夏日程スケジュール決定のお知らせ 14.05.28

平成26年(2014年)夏学期の輪講スケジュールが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成26年度夏日程 プログラムでご確認下さい。
(当初は6/6開始予定でしたが、6/13開始に変更になりました)
題目及び資料のアップロードはサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)で行って下さい。

実施要領(和文English)をご確認の上、下記の提出期限を厳守して下さい。
・題目は発表日の1週間前(金曜日)15:00締切。
・資料は発表前々日(水曜日)15:00時締切。
・発表当日に教員及び司会学生、事務室提出用の6部印刷して持参すること。

なお、夏学期輪講ではすべての回でB会場(245講義室)の内容を駒場へ遠隔配信いたします。
駒場での聴講方法につきましては別途周知予定ですので、少々お待ちください。(→6/6周知)

【工学系】平成26年度分野横断型グローバル人材育成のための集中ワークショッププログラムの参加者募集 14.05.23

★申請希望者は下記『詳細.PDF』で詳細をご確認の上、下記『申請書.XLS』を電気系事務室にご提出下さい。

提出期限:平成26年6月9日(月)
提出先  :電気系事務室(工学部2号館4階407号室)


(留意事項)
1.本プログラムは、「大学の世界展開力強化事業」の一環として実施します。   
 
★以下について支給・支援します。  
○エコノミークラス航空券(成田→ストックホルム→チューリッヒ→成田)  

○現地宿泊先(ホテルの場合は、原則ツインに2名の宿泊)

※その他の経費は自己負担(日当の支給は無し)   
(例)食事代、上記航空券以外の交通費、先方大学の学生との懇親会費等、パスポートあるいはビザ等の申請費用(必要な場合)他

2.航空券・宿泊の手配は国際推進課にてまとめて行います。  
 プログラムの前後に他都市等を経由したり、現地で別の場所に宿泊したりすることはできません。

3.参加学生向けの第一回オリエンテーション:6月25日(水)昼
※6月16日の週に参加者へは国際推進課企画チームより直接連絡が届く予定となっておりますが、
 参加者は予定しておいてください。
 また、夏休み期間中も含め、オリエンテーション、準備会合等を複数回実施予定のため、参加者は出席する事。

4.日本国籍以外の学生が推薦される場合は、スウェーデン、スイスへのビザが必要かどうか、確認し、
  出発までに取得してください。

詳細.PDF
申請書.XLS

【工学系】【情理系】学生教育研究災害保険の適用範囲及び補償について 14.05.23

本学の学生さんにつきましては、入学時に『学生教育研究災害保険』に加入されておりますが、
海外での事故等の補償については、十分な補償とならない場合もあります。
下記『詳細.PDF』で保険の内容をご確認下さい。

詳細.PDF

【工学系】平成26年度 電気系工学専攻 博士演習のお知らせ 14.05.21

平成26年度博士演習の組合せが決まりました。
トピックス常設コーナーの『博士演習』よりご確認ください。
また世話役の方は、演習終了後に『終了報告書』のご提出をお願い致します。

【工学系】【情理系】平成26年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者) の奨学生証・返還誓約書の
              配布及び返還誓約書の提出について 14.05.14

平成26年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者)の奨学生証・返還誓 約書を下記のとおり配付しますので、
必ず期間中に受け取るようにしてください。

また、配付された書類のうち、「返還誓約書」については、必要事項を記入、捺印 のうえ、平成26年6月25日(水)まで
本部奨学厚生課奨学チームへ必ず提出願います。

「返還誓約書」の提出を怠った場合、採用が取り消しとなりますので、く れぐれも御注意願います。

★奨学生証・返還誓約書の配布について★
・対象者:大学院予約採用者のうち、4月振込開始者
・配布期間:平成26年5月14日(木)~平成26年5月30日(金)
・配布場所:電気系事務室


★返還誓約書の提出について★
・提出期間:平成26年5月14日(水)~平成26年6月25日(水)
・提出場所・窓口時間:本部奨学厚生課奨学チーム(学生支援センター1F) 9:00~17:30まで
  ※上記期間中に手続き出来ない場合は、必ず本部奨学チーム(℡.03-5841-2520、2536)まで連絡して下さい。
    採用辞退、学籍異動等の変更がある場合は、すみやかに本部奨学チーム窓口で手続きして下さい。

【情理系】平成26年度博士課程研究遂行協力制度について 14.05.12

標記の件について、募集をいたします。
申請希望者は申請資格を確認のうえ、 3.申請手続 にあります提出書類を作成いただき、申請受付期間内に
電気系事務室へご提出ください。

------------
平成26年度 情報理工学系研究科 博士課程研究遂行協力制度募集

優秀な博士課程学生に対して学業を奨励するとともに、東京大学全体の学術研究の質的レベルの向上を図るために必要な
学術研究業務を委嘱するものである。

1.申請資格
情報理工学系研究科所属の博士後期課程学生で、次に挙げる者を除く。
(1)休学中の者
(2)国費外国人留学生
(3)日本学術振興会(JSPS)特別研究員
(4)社会人(職業を有している)の者

*民間奨学金受給者に関しては、受給奨学金と博士課程研究遂行協力制度による委嘱額の合計が
 日本学術振興会(JSPS)特別研究員の受給金額を超えない場合は申請できる。
:  ・日本学術振興会特別研究員→月額20万円×12ヶ月=240万円
     ・月額17万円の奨学金受給者の場合
     →奨学金月額17万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=234万円 申請○
     ・月額18万円の奨学金受給者の場合
     →奨学金月額18万円×12ヶ月+30万円(博士遂行委嘱額)=246万円 申請×

2.学術研究業務単価及び委嘱期間
月額:5万円
期間:原則として6月から11月(6ヶ月間)

3.申請手続
申請受付期間内に、下記書類を揃えて電気系事務室へ提出すること。
*申請にあたっては、必ず指導教員の許可を得てください。

提出書類 :  1. 学術研究遂行協力計画書(申請者が作成)
          2. 推薦書(指導教員が作成)
          3. 成績証明書(出身大学院に関わらず、現時点で入手できる一番最新の成績証明書)
          4. 外部発表論文資料(論文リスト+論文コピー)

提出先 : 電気系事務室

4.申請受付期間
5月12日(月)~5月21日(水)16:00 *期日厳守のこと!

【工学系修士実験担当教員の決定について 14.04.24

4月23日のガイダンスにて2014年度修士実験の担当教員が決定されました。

link修士実験:第1期担当教員一覧
link修士実験:第2期担当教員一覧

※組分けは大学院トップページ左側常設コーナーでご確認ください。

【情理系】電子情報学 輪講:中間発表会 プログラム公開のお知らせ 14.04.10

中間発表会のプログラムが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成26年度M2中間発表プログラムよりご確認下さい
題目及び資料のアップロードは下記の期限までにサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)に登録して
下さい。

【中間発表会 開催日】 平成26年5月8日(木)

なお、一人の発表時間は 発表15分+討論等10分=計25分 です。

実施要領(日本語English)をご確認の上、下記提出期限を厳守して下さい。
•題目は発表日の1週間前 【5月1日15:00締切】
•資料は発表前々日 【5月6日15:00時締切】
【工学系】【情理系】マイクロソフトDream Spark Premium サービスの提供について14.04.07

★これまで電気系2専攻・2学科で契約しておりましたマイクロソフトDream Spark Premium サービスですが、
(Microsoft 各種OS, SQL Server, Visual Studio等。Office含まず) 今年度から学部・研究科単位で
契約出来るようになり、 下記の通り仕組みが変更されました。

利用をご希望される方は下記のURLをご参照ください。  

http://info.t.u-tokyo.ac.jp/network/license/tdsplicense/tdspinfo.html

※これまでのように2号館図書室に借りにいくのではありません。
  また、利用規約上、情報学環や先端エネルギーなど 工学系・情報理工学系・工学部に所属しない関係者の方は
  利用することができないのでご注意ください。

※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 

【工学系】【情理系】★追記★平成27年度日本学術振興会特別研究員募集要項HPの掲載について14.04.04

詳細が確定いたしました。
 下記でご確認の上、必要書類を期限までに電気系事務室(工学部2号館4階407号室)宛、ご提出下さい。

今回の募集からの主な変更点詳細.PDF(重要)
 ※DC、PD、RPDいずれも「論文等の採録決定を証明する書類」
   および「国際会議等の発表申し込みの受理を証明する書類」が今回から不要になりました。


★電子申請用のID・パスワードについて
メール添付で「ID・パスワード発行依頼書」を電気系事務室宛(eejim-ss<@>ee.t.u-tokyo.ac.jp)に送付下さい。
ID・パスワード発行依頼書.xls

★募集要項(日本学術振興会特別研究員ホームページ:http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
・DC1・DC2・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/H27_DC.pdf
・PD・・・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/H27_PD.pdf
・RPD・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/H27_RPD.pdf

★作成要領
・DC ・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/sakusei_pddc.pdf
・RPD・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/sakusei_rpd.pdf
※ホームページに記載されております日本学術振興会への書類提出締切日と
専攻の締切日
(決定次第お知らせします)とは異なりますので、ご注意ください

★提出要領(書類提出前に必ずご確認下さい
DC.PDF
PD.PDF
RPD.PDF

★申請書情報記入時注意事項(電子申請前に必ずご確認下さい
【工学系】
DC1.PDF 
DC2.PDF 
PD.PDF 
RPD.PDF 
【情報理工学系】
DC1.PDF 
DC2.PDF 
PD.PDF 
RPD.PDF

★申請期限
ID・パスワード発行期限(DC1・DC2・PD)・・・平成26年5月9日(金)15時
ID・パスワード発行期限(RPD)・・・平成26年4月14日(月)15時
書類提出期限(DC1・DC2・PD)・・・平成26年5月15日(木)15時
書類提出期限(RPD)・・・平成26年4月18日(金)15時


★申請内容ファイル
●ID・パスワードの取得に関わらず、下記ホームページから申請書類一式をダウンロードしていただき、
随時作成することが出来ます。
DC1・DC2・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
RPD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html

【工学系・電気電子工学コース 夏学期大学院輪講日程公開・実施要領改訂のお知らせ14.04.03

★夏学期輪講発表者の日程が決まりましたので、大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。
 でご確認下さい。  
  ※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ
    左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。

【工学系】平成26年度 電気系工学専攻 修士実験 組み分け決定のお知らせ 14.04.01

平成26年度修士実験の組み分けが決まりました。
トピックス常設コーナーの『修士実験』よりご確認ください。
各グループの実験題目決定は4月23日(水)16時50分より241号講義室で行います。
必ずご参加ください。

【工学系:融合情報学平成26年夏学期 融合情報学コース 輪講日程表公開のお知らせ 14.03.31

H26夏学期 融合情報学コース 輪講日程表を公開いたしました。
大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。

【題目提出期限】
2014年5月30日までの発表者 : 2014年4月18日(金) 15時
2014年6月 6日以降の発表者 : 2014年5月16日(金) 15時
ポスター輪講発表者 : 2014年5月23日(金)
≪締切厳守≫提出なき場合は欠席1のペナルティを科します。

●指導教員の許可を得た上で、通常の輪講の発表者はサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)に登録
(上記題目提出後、題目を変更される場合は提出時と同様に指導教員の許可を得た上で、翌週の月曜日以降に行ってください)
  ポスター発表の方は電気系事務室(eejim-ssアットee.t.u-tokyo.ac.jp)にメールにて提出して下さい。
  (題目は和文・英文両方を併記すること。)
  題目及び発表資料の登録方法については2014年度実施要領(日本語/English)
 ポスター輪講実施要領(日本語English)をご確認ください。

【工学系】【情理系】平成26年度学生定期健康診断Ⅱ(平成26年4月入学の学生を除く)の実施について 14.03.17
2014 Medical Checkups Group-Ⅱ(For all graduate/research students EXCEPT who entry April 2014)

本郷地区での健康診断受診には予約が必要です。4/9(水)10時AM~保健センター(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/)で予約
★Please make a reservation through the Hongo Helth Service Center web site(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/en/index.html) if you wish to take the medical checkups on Hongo Campus.Reservation opens from 10am on April 9,2014.
健康診断受診の際に必ず学生証を持参して下さい。Your student ID card is required.
★原則として所属する研究科がある地区で受信すること。 Please take the check up at the campus where your graduate school belongs.
★受信に特別な配慮が必要な学生は、各地区保険センター健康管理室へ、必ず事前に問合せすること。
Please call each Health Service Center in advance, if you need special consideration.

★本郷・柏・駒場地区日程.pdf ★Schedule.pdf

※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。Please check the detail information on portal site as well.
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 


【工学系】【情理系】平成26年度学生定期健康診断Ⅰ(平成26年4月入学の学生対象)の実施について 14.03.17
2014 Medical Checkups Group-Ⅰ(For all graduate/research students who entry April 2014)
本郷地区での健康診断受診には予約が必要です。4/9(水)10時AM~保健センター(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/)で予約
★Please make a reservation through the Hongo Helth Service Center web site(http://www.hc.u-tokyo.ac.jp/en/index.html) if you wish to take the medical checkups on Hongo Campus.Reservation opens from 10am on April 9,2014.
健康診断受診の際に必ず学生証を持参して下さい。Your student ID card is required.
★原則として所属する研究科がある地区で受信すること。 Please take the check up at the campus where your graduate school belongs.
★受信に特別な配慮が必要な学生は、各地区保険センター健康管理室へ、必ず事前に問合せすること。
Please call each Health Service Center in advance, if you need special consideration.

★本郷・柏・駒場地区日程.pdf ★Schedule.pdf

※学生情報ポータルサイトでも詳細をご確認下さい。Please check the detail information on portal site as well.
  http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html 


【工学系】卓越した大学院拠点形成支援プログラム」 学生発表会について 14.03.07

★詳細については、『掲示.PDF』でご確認下さい★

掲示.PDF

2014年3月12日工学部2号館
9:00-16:30 口頭発表
*固体エレクトロニクス・光エレクトロニクス研究会を兼ねる

1階213大教室
4階241・242・243・244・245・246教室
17:00-19:30 ポスターセッション

3階電気系会議室1,2,3
19:30表彰式

【工学系】【情理系】平成26年4月入学者入学料免除・入学料徴収猶予及び
              前期分授業料免除・授業料徴収猶予の申請について 14.03.05

★申請を希望する方は、詳細をご覧の上、お申し込みください。
→詳細はこちら(和文English

申込書類配布期間:平成26年2月12日(水)から
申込書類配布場所:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター1階)及び
工学部8号館1階学務課総務・学生支援チーム
★土・日・祝日はのぞきますのでご注意ください。

【工学系】【情理系】平成27年度日本学術振興会特別研究員募集要項HPの掲載について14.02.24

★日本学術振興会のHPに、平成27年度採用分の特別研究員『募集要項』及び『申請書様式等』が
  掲載されましたのでお知らせいたします。
  電子申請のためのID・パスワードの発行や書類提出期限につきましては、決まり次第お知らせさせて
  いただきます。
 

今回の募集からの主な変更点詳細.PDF(重要)

★募集要項(日本学術振興会特別研究員ホームページ:http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
・DC1・DC2・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/H27_DC.pdf
・PD・・・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/H27_PD.pdf
・RPD・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/H27_RPD.pdf

★作成要領
・DC・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/sakusei_pddc.pdf
・RPD・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/2014/sakusei_rpd.pdf
※ホームページに記載されております日本学術振興会への書類提出締切日と
専攻の締切日
(決定次第お知らせします)とは異なりますので、ご注意ください

★申請内容ファイル
●ID・パスワードの取得に関わらず、下記ホームページから申請書類一式をダウンロードしていただき、
随時作成することが出来ます。
  DC1・DC2・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
  RPD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html

平成26年度日本学生支援機構大学院奨学生在学採用(4月期)の募集のお知らせ 14.02.04

平成26年度日本学生支援機構大学院奨学生在学採用の募集が行われます。
希望者は詳細をご覧の上、お申し込みください。 →詳細はこちら

 申込書類配布期間:平成26年3月12日(水)~
 申込書類配布場所:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横学生支援センター1階)
 申込受付期間:平成26年3月24日(月)~27日(木)
   ※郵送による申込は受け付けません
 受付場所・時間:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター2階 会議室) 
 
午前9時30分~11時30分 午後1時30分~4時30分

★土・日・祝日はのぞきますのでご注意ください。

【工学系【情理系】平成25年度学位記授与式、伝達式について 14.01.14
Graduation Ceremony and Diploma Presentation 2014 March

【学位記授与式】 平成26年3月24日(月) 10:00~11:40
-場 所  有明コロシアム(住所:東京都江東区有明2-2-22)
-入 場 時 間(卒業生・ご家族)  
入場時間:午前9時00分~午前9時45分          
入場場所:(卒業生) 有明コロシアム西側入口  (ご家族)有明コロシアム北西階段入口
列席者は略礼服

参考)
東大HP:http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/h15_04_j.html

【学位記伝達式】
【工学系平成26年3月24日(月)14:30~ 場 所:241号講義室(工学部2号館4階)
【情理系】平成26年3月24日(月)14:30~ 場 所:246号講義室(工学部2号館4階)

【学生が返却する物】 学生証(全員)、本郷地区入館カード(該当者のみ)

【電気系同窓会入会手続】
他大学出身学生は入会手続きを行うので、平成26年分会費(2,000円)または終身会費(60,000円)を用意する。
同窓会手続きがまだの方で、会費の自動引落しを希望する方は・銀行口座のわかるもの(通帳・カード等)・銀行届出印を
ご持参下さい。詳細はコチラ

【欠席者について】
欠席される方は、授与式前日(17時)までに電気系事務室までご連絡の上、
授与式翌日から28日(金)までに学生証をご持参の上、電気系事務室までお越し下さい。

学位記授与式、卒業式におけるアカデミックガウンの取扱いについて 14.01.10

★平成25年度学位記授与式及び卒業式において修了学生等が着用するアカデミックガウンの貸出及び
  購入に関する取扱いについては、下記のホームページに掲載されておりますので希望者は詳細をご確認下さい。

★東大生協アカデミックガウン申込みサイト
  ・和文 http://www.mail.utcoop.or.jp/gown/ 
★東京大学HP http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/h15_05_j.html

【情理系】!重要!電子情報学輪講:冬日程スケジュール変更のお知らせ(1/24追加開講) 13.12.24

平成25年度(2013年度)冬学期の輪講スケジュールについて、変更がありましたのでお知らせいたします。

平成26年(2014年)1月24日(金)
も輪講が開講されることになりました。
発表は242講義室のみで行いますが、その内容を245講義室へ遠隔配信いたしますので245講義室でも聴講が可能です。
なお、通常の輪講と同じ扱いになりますので、全員出席の必要があります

プログラムについても、平成25年度冬日程 プログラムより必ずご確認下さい。
【情理系】日本学生支援機構業績優秀者返還免除申請について13.12.20

【対象者】
平成16年~25
年までに第一種奨学生に採用された大学院学生で、本年度中に貸与を終了
(標準修業年限修了・短縮修了・退学・辞退等)する者
のうち、在学中に特に優れた業績を挙げた者


詳細については、12/24の学内便で研究室宛に対象者へ必要書類等を発送いたします。
お手元に郵便物が届きましたらご確認をお願いいたします。
尚、申請資格がある方で学内便が届かなかった方は電気系事務室にお問い合わせください。


※提出方法が昨年度までと変更になりました。
  工学系とも異なりますので、必ず『提出方法.pdf』で詳細をご確認の上、書類を準備して下さい。


業績優秀者返還免除申請書(様式1-1・1-2).xls(必ず両面印刷して下さい)
記入上の注意.pdf
記入要領.pdf
提出方法.pdf
実施要領.pdf

【書類提出期限・提出先】
第一段階目:平成26年2月7日(金)16時 電気系事務室
第二段階目:平成26年2月24日(月)16時 電気系事務室

【問合せ先】
電気系事務室(山田)
e-mail:eejim-ss<at>ee.t.u-tokyo.ac.jp
内線 :26712

【工学系日本学生支援機構業績優秀者返還免除申請について13.12.20

【対象者】
平成16年~25
年までに第一種奨学生に採用された大学院学生で、本年度中に貸与を終了
(標準修業年限修了・短縮修了・退学・辞退等)する者
のうち、在学中に特に優れた業績を挙げた者


詳細については、12/24の学内便で研究室宛に対象者へ必要書類等を発送いたします。
お手元に郵便物が届きましたらご確認をお願いいたします。
尚、申請資格がある方で学内便が届かなかった方は電気系事務室にお問い合わせください。


業績優秀者返還免除申請書(様式1-1・1-2).xls(必ず両面印刷して下さい)
記入上の注意.pdf
記入要領.pdf
提出方法.pdf
実施要領.pdf

【書類提出期限・提出先】
平成26年2月7日(金)16時 電気系事務室

情報理工学系と提出方法が異なりますので『提出方法.pdf』で詳細をご確認下さい。

【問合せ先】
電気系事務室(山田)
e-mail:eejim-ss<at>ee.t.u-tokyo.ac.jp
内線 :26712

【工学系工学系研究科博士課程学生特別奨励制度(SEUTフェローシップ)の募集について 13.12.19

★以下詳細を確認の上、申請下さい。

【詳細】
http://www.daigakuin.t.u-tokyo.ac.jp/seutf/index.html

●日本語版
 ・募集要項.pdf
 ・申請書A.doc
 ・申請書B.doc
 ・評価書.doc

●英語版
 ・Guideline.pdf
 ・Application Form(A).doc
 ・Application Form(B).doc
 ・Evaluation Form.doc

○区分  
SEUTフェローシップA 月額12万円       
SEUTフェローシップB 月額5万円  

*SEUTフェローシップA申請書…申請書A4 7頁(両面印刷してください)     
 指導教員評価書、成績証明書、特別研究員審査結果の評価(特別研究員に申請していた場合)等を添付     

*SEUTフェローシップB申請書…A4 2頁(両面印刷してください)  

○提出期限:平成26年1月14日(火)  16時まで

○提出先:電気系事務室に直接提出するか、又は郵送により行うこと。       
ただし、平成26年度4月入学志願者は、志願した専攻の事務室へ提出。    

○申請資格:次のいずれかに該当する者。  

①申請時において東京大学大学院工学系研究科博士後期課程に在学し、平成26年4月1日以降も
  引き続き在学する予定の者。

②平成26年4月1日に東京大学大学院工学系研究科博士後期課程入学を志願した者(博士後期課程入学試験A日程の
  1次合格者及びB日程志願者を含む)
  ただし、原則として平成26年4月1日において、休学している者及び標準修業年限を超えて在学(休学期間を除く。)
  することとなる者、並びに募集要項8.に掲げられた除外対象となる他の奨学金等に該当する者を除く。
  また、職に就き給与を受けたまま本研究科に在籍する社会人学生について対象外とする。 
 

【工学系:融合情報学融合情報学コース 12/20輪講会場変更について 13.12.19
平成25年12月20日の輪講会場に変更がありましたのでお知らせいたします。
B会場:2号館3階会議室1AB C会場:情報基盤センター1階遠隔講師室の2会場での実施となりますのでご注意ください。
【工学系】【情理系】日本学生支援機構奨学金「適格認定奨学金継続願」の入力について 13.12.18
下記期間内に電気系事務室まで必ず書類を取りに来てくさい。
書類を受け取ったらID・パスワードを確認し、必ず入力してください。
入力を怠ると、ただちに奨学金が廃止となりますので、ご注意下さい。

★受取期間・受取場所★
 平成25年12月18日(水)~平成26年1月10(金)16時・工学部2号館」4階

掲示文1.pdf
掲示文2.pdf

【工学系】【情理系】年末年始窓口休業のお知らせ   Office Closed for the New Year Break 13.12.06
電気系事務室(工学部2号館4階)と学務課(工学部8号館1階)は、別添のとおり窓口業務を休止します。
  →詳細はこちら

証明書自動発行機は平成25年12月26日(木)17時30分~平成26年1月7日(火)9:00までの間は発行出来ませんので、学割・証明書等が必要な場合は、早めにご利用ください。
【情理系】アドバイザ教員:担当教員決定のお知らせ(10月入学者) 13.11.25
2013年度10月入学生のアドバイザ教員が決定いたしましたのでお知らせいたします。
担当は、大学院トップページ左側にあります『アドバイザ教員』欄の 担当教員一覧 からご確認ください。
割り当てられた教員より研究テーマに関するアドバイスを博士1年次・2年次 に年1回(2名)ずつ受けることになります。

*スケジュールの調整などは各担当教員に学生が直接コンタクトして行ってください。
*ミーティング終了後は報告書を作成し、必ずアドバイザ教員の捺印を得たうえで、電気系事務室に提出して
 ください。

〔アドバイスの時期〕
  4月入学 D1・D2 : 9月~12月
  10月入学 D1・D2 : 4月~7月
【工学系】【情理系】学振特別研究員採用に伴う日本学生支援機構奨学金の辞退について 13.11.21

★平成26年度の「日本学術振興会特別研究員」に採用が内定し、日本学生支援機構 奨学金の支給が
  平成26年4月以降も残っている場合には、4月以降の奨学金の辞退 が必要となります。  

奨学金辞退予定者は、下記の手順で届出をしてください。  

なお、このうち平成16年度以降大学院第一種奨学生採用者で優れた業績を挙げた 者は、
「特に優れた業績による返還免除」の申請資格があります。

(1) 「異動願」を本部奨学厚生課奨学チーム(学生支援センター1F奨学金担当窓口)へ、
   平成26年1月15日(水)までに提出してください。  

※ 「異動願」の用紙は、奨学チーム窓口で請求するか、
  東京大学のホームページ
 (キャンパスライフ>奨学制度>日本学生支援機構の奨学金>在学中の異動について)からダウンロードすること。 

※ 補欠者は採用が決まり次第速やかに提出してください。

(2) 提出する前に、公印(研究科(学府・教育部)長印)が押印された「異動願」を予め複写しておき、
   後日、日本学術振興会へ提出してください。    
   「異動願」の公印(研究科長印)は『工学部8号館総務・学生支援チーム』に申し出ること。

(3) 【平成21年以前採用者のみ】
  3月下旬に奨学チームから「返還誓約書」を本人住所に送付され、4月11日(金)までに本部奨学チーム(御殿下)
  へ不備なく提出ください。   

 「特に優れた業績による返還免除」(第一種貸与者のみ)に関する書類の申請方法については、
 平成25年12月中旬以降、電気系事務室よりご連絡させていただく予定です。

【工学系】【情理系】SCAT/研究奨励金に関する募集について 13.10.25

★詳細は応募要領を参照のこと

【書類提出期限・提出先】
平成25年11月12日(火) 16時 
  工学部2号館4階 電気系事務室


応募要領.pdf
申込書及び添付資料の作成要領.pdf
申込書.xls
推薦書.doc

※研究奨励の対象とする研究者:先端的な情報通信技術分野の研究を専攻する、
日本国内の大学院博士後期課程に進学する学生を対象とします。

※応募資格
(1)平成26年4月に以下のいずれかの大学院博士課程に進学予定の者、
または平成25年10月期に以下のいずれかの大学院博士課程に進学した者   
(a) 区分制の博士後期課程第1年次   
(b) 一貫制の博士課程第3年次   
(c) 後期3年の課程のみの博士課程第1年次

(2)研究能力に優れ、かつ、健康である者

(3)他の奨学金を受けていないか、または、受ける予定のない者((独)日本学生支援機構の奨学金を除く)

(4) 定職に就いていない者   

●応募後、上記(1)~(4)の資格を満たさなくなった場合は速やかに申し出てください
(特に、SCAT研究奨励金への応募後、他の奨学金の受給が決まった時にご注意ください)。

※必要書類
(1)SCAT研究奨励金申込書および添付資料(明細は申込書に記載)  1部
(2)研究科長の推薦書(所定用紙) 1部    
推薦者は研究科長としますので空欄のままとし、それ以外の箇所は指導教員に記入してもらってください。
(3)学業成績証明書(学部および修士課程) 各1部

※応募書類の作成、提出の前に、必ず「SCAT研究奨励金申込書記入要領および添付資料の作成要領」をよくお読みください。

※本件については、学生向け情報ポータルサイト(http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html) へも掲載済みです。

【工学系】【情理系】日本学生支援機構奨学金 平成26年3月末満期予定者への関係書類の配布について 13.10.22

★該当者は下記期間内に学生証をご持参の上、電気系事務室まで書類を取りに来てください。
 ※貸与終了予定(最終学年)の奨学生については、「適格認定奨学金継続願」は配布されませんので、
   提出の必要はありません。
   貸与終了予定者以外を対象とした継続願の配布は12月中旬以降になる予定です。

【配布期間】平成25年10月22日(火)~11月14日(木)16時まで
【配布場所】工学部2号館4階電気系事務室

※11/14(木)16時以降は書類を本部奨学厚生課奨学チームに返却します。
電気系事務室での保管はできませんのでご了承下さい。

【工学系】平成25年度 電気系工学専攻 博士演習第3期 組み分け決定のお知らせ 13.10.22

平成25年度博士演習第3期の組合せが決まりました。
トピックス常設コーナーの『博士演習』よりご確認ください。
また世話役の方は、演習終了後に『終了報告書』のご提出をお願い致します。

【情理系】!重要!電子情報学輪講:冬日程スケジュール変更のお知らせ(開始日10/25→11/1) 13.10.18

平成25年(2013年)冬学期の輪講スケジュールについて、開始日が変更になったのでお知らせします。

        変更前:10月25日 開始 → 変更後:11月1日 開始

プログラムについても、平成25年度冬日程 プログラムより必ずご確認下さい。
【工学系【情理系】JASSO平成26年度海外留学支援制度(長期派遣)の募集について 13.10.16

★詳細は日本学生支援機構(JASSO) http://www.jasso.go.jp/scholarship/long_term_h.html
 もしくは、学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html でご確認下さい。

1.概要
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)(以下「機構」)による、修士又は博士の学位を取得するために
留学する日本人学生等への奨学金等の支援制度です。

2.対象者
「JASSO募集要項」の「6.応募者の要件」に加え、申請時に本学の正規課程に 在籍し、
留学期間を通して本学に在籍する者。

3.助成額
「JASSO募集要項」を参照のこと。

4.提出書類
①応募者作成書類:様式2-1~9および添付書類
②長期派遣data【応募者用】(Excelデータ)
③願書チェック表 ※成績証明書については、大学入学後全学期分(学部を含む)を提出すること。  
※提出書類は紙媒体での提出となりますが、「応募者作成書類」のうち、「長期派遣data

【応募者用】」のシートのみ、メールでも提出してください。
送付先E-mail:koryu-jigyo[at]t-adm.t.u-tokyo.ac.jp

5.提出先: 国際推進課国際交流チーム(8号館1階)

6.提出締切: 平成25年10月25日(金)                

【問合せ先】                 
工学系・情報理工学系等事務部国際推進課                 
国際交流チーム(8号館1階)長谷川・蛯谷                 
TEL: 03-5841-7791(内線27791)                 
FAX: 03-5841-6053           
koryu-jigyo[at]t-adm.t.u-tokyo.ac.jp

【情理系】電子情報学輪講:冬日程スケジュール決定のお知らせ 13.10.04

平成25年(2013年)冬学期の輪講スケジュールが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成25年度冬日程 プログラムでご確認下さい。
題目及び資料のアップロードはサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)で行って下さい。

実施要領(和文English)をご確認の上、下記の提出期限を厳守して下さい。
・題目は発表日の1週間前(金曜日)15:00締切。
・資料は発表前々日(水曜日)15:00時締切。
・発表当日に教員及び司会学生、事務室提出用の6部印刷して持参すること。

【工学系・電気電子工学コース 冬学期大学院輪講日程公開のお知らせ13.10.01

★冬学期輪講発表者の日程が決まりましたので、大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。
 でご確認下さい。  
  ※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ
    左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。

【工学系:融合情報学平成25年冬学期 融合情報学コース 輪講日程表公開のお知らせ 13.09.27

H25冬学期 融合情報学コース 輪講日程表を公開いたしました。
大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。

【題目提出期限】
輪講発表者 : 平成25年10月25日(金) 17時
ポスター輪講発表者 : 平成25年11月1日(金)
≪締切厳守≫提出なき場合は欠席1のペナルティを科します。

●指導教員の許可を得た上で、通常の輪講の発表者はサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)に登録
(上記題目提出後、題目を変更される場合は提出時と同様に指導教員の許可を得た上で、翌週の月曜日以降に行ってください)
  ポスター発表の方は電気系事務室(eejim-ssアットee.t.u-tokyo.ac.jp)にメールにて提出して下さい。
  (題目は和文・英文両方を併記すること。)
  題目及び発表資料の登録方法については2013年度実施要領(日本語/English)
 ポスター輪講実施要領(日本語English)をご確認ください。

【工学系【情理系】平成25年度冬学期開講日について 13.09.18

★平成25年度冬学期講義開講日について大学院のページサイドバーに掲載しました。

★開講日はこちら

【工学系【情理系】平成25年度冬学期時間割について 13.09.17

★平成25年度冬学期時間割について大学院のページサイドバーに掲載しました。

★時間割はこちら

【工学系【情理系】平成25年度東京大学秋季入学式について 13.09.09

★詳細は下記URLでご確認下さい。

★東京大学HP http://www.u-tokyo.ac.jp/index/h15_j.html

【工学系【情理系】平成26年度日本学生支援機構大学院奨学生予約採用の募集について 13.09.02

★詳細はこちらでご確認下さい。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  に掲載中です。

【工学系【情理系】平成25年度日本学生支援機構大学院奨学生(10月入学者)の募集について 13.09.02

★詳細はこちらでご確認下さい。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  に掲載中です。

【工学系【情理系】第6回HOPEミーティング参加者の募集について 13.08.14

★募集要項・申請書書式等はこちらでご確認下さい。

詳細は学生情報ポータルサイト http://info.t.u-tokyo.ac.jp/index.html  に掲載中です。

【工学系【情理系】ポロシャツ2013について 13.08.07

★詳細はこちらをご覧下さい。

【工学系【情理系】学位記授与式、卒業式におけるアカデミックガウンの取扱いについて 13.08.01

★平成25年度学位記授与式及び卒業式において修了学生等が着用するアカデミックガウンの貸出及び
  購入に関する取扱いについては、下記のホームページに掲載されておりますので希望者は詳細を
  ご確認下さい。

★東京大学HP http://www.u-tokyo.ac.jp/index/h15_j.html
★東大生協アカデミックガウン申込みサイト
  ・和文 http://www.mail.utcoop.or.jp/gown/
  ・英文 http://www.mail.utcoop.or.jp/gown/index_e.html

【工学系】【情理系】平成25年10月入学者入学料免除・入学料徴収猶予及び
              後期分授業料免除・授業料徴収猶予の申請について 13.07.11

★申請を希望する方は、詳細をご覧の上、お申し込みください。
→詳細はこちら(和文英文

申込書類配布期間:平成25年7月16日(火)から
申込書類配布場所:本部奨学厚生課奨学チーム(御殿下記念館横 学生支援センター1階)及び
工学部8号館1階学務課総務・学生支援チーム
★土・日・祝日及び8月15日・16日はのぞきますのでご注意ください。

夏季窓口休業のお知らせ   Office Closed for the Summer Break 13.07.05
電気系事務室(工学部2号館4階)と学務グループ(工学部8号館1階)は、別添のとおり窓口業務を休止します。
  →詳細はこちら

証明書自動発行機は平成25年8月9日(金)17時まで稼動していますが、 17時以降一切利用できませんので、学割・証明書等が必要な場合は、早めにご利用ください。
【工学系:融合情報学 輪講 ポスター発表プログラム公開のお知らせ H25.07.02
平成25年度融合情報学コース輪講ポスター発表プログラムを公開致しました。
大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。

日   時   : 平成25年 7月19日(金) 10:30-16:30
場   所   : 武田ホール ・ ホワイエ (武田先端知ビル 5F)

*輪講3日分の出席としてカウントされますので、融合情報学コースの学生は必ず出席してください。
【工学系】【情理系】平成25年度日本学生支援機構大学院奨学生(在学採用者)の
              奨学生証・返還契約書の配布について 13.06.28
★奨学生証・返還契約書を下記期間内に電気系事務室で配布いたします。

掲示文.pdf
 
電気系事務室よりメール連絡が届いた方は必ず期間内に書類を取りに来てください。    

【配布期間】   
平成25年7月1日(月)~8日(月)    
※期間中に書類を取りに来られない方は必ず電気系事務室までご連絡ください。     
  ご連絡いただけない方につきましては、配布期間後に書類を本部に戻すことになりますのでご了承ください。

H25年夏学期 講義終了日のお知らせ 13.06.24
H25年夏学期 講義終了日を大学院トップページ サイドバーに掲載いたしました。
【工学系工学系研究科博士課程学生特別奨励制度(SEUTフェローシップ)の募集について 13.06.06


★以下詳細を確認の上、申請下さい。

「卓越した大学院拠点形成補助金」
のRAに採用されている方も申請出来ますが、
「SEUTフェローシップA」に採用された方は卓越した大学院拠点形成補助金の支給額が3万円(減額)となり、
支給額は、SEUTフェローシップA:月額12万円 +卓越した大学院拠点形成補助金:月額3万円=月額15万円となります。

★詳細については、以下のリンク先の募集要項をご参照ください。

【詳細】
http://www.daigakuin.t.u-tokyo.ac.jp/seutf/index.html

【平成25年10月採用分の募集の概要】   
※詳細は必ず募集要項を見て確認してください。  

○区分  
SEUTフェローシップA 月額12万円       
SEUTフェローシップB 月額5万円  

○申請書様式は上記サイトからダウンロードしてください。     

*SEUTフェローシップA申請書…申請書A4 7頁
(特別研究員の申請書様式に準じたものです。)       
指導教員評価書、成績証明書、特別研究員審査結果の評価(特別研究員に申請していた場合)等を添付     

*SEUTフェローシップB申請書…A4 2頁  

○提出期限:平成25年7月17日(水)  16時まで

○提出先:電気系事務室に直接提出するか、又は郵送により行うこと。       
ただし、平成25年度10月入学志願者は、志願した専攻の事務室へ提出。    

例)・SEUTフェローシップAを申請するが採用されない場合にはSEUTフェローシップBとなることを希望する場合       
→SEUTフェローシップA申請書類一式のみを提出      
・SEUTフェローシップBのみを申請する場合     
→SEUTフェローシップB申請書を提出

○申請資格:次のいずれかに該当する者。  

①申請時において東京大学大学院工学系研究科博士後期課程に在学し、平成25年10月1日以降も
引き続き在学する予定の者。

②平成25年10月1日に東京大学大学院工学系研究科博士後期課程入学を志願した者。
ただし、原則として、平成25年10月1日において、休学している者及び標準修業年限を超えて
在学(休学期間を除く。)することとなる者、職に就き給与を受けたまま本研究科に在籍する社会人学生、
並びに除外対象となる他の奨学金等に該当する者を除く。  
なお、既に本特別奨励制度に採用中の者は、対象外となる。

○他の奨学金等との併用の扱い(詳細は募集要項を参照)
文部科学省国費外国人留学生、 日本学術振興会特別研究員など、高額の奨学金等の受給者は対象外となる。   
また、RAについては併用可能ですが、RAの月額と、本奨励費との合計額が、20万円を超えるときは、
本奨励費を減額します。

【情理系】アドバイザ教員:担当教員決定のお知らせ(4月入学者) 13.05.29
2013年度4月入学生のアドバイザ教員が決定いたしましたのでお知らせいたします。
担当は、大学院トップページ左側にあります『アドバイザ教員』欄の 担当教員一覧 からご確認ください。
割り当てられた教員より研究テーマに関するアドバイスを博士1年次・2年次 に年1回(2名)ずつ受けることになります。

*スケジュールの調整などは各担当教員に学生が直接コンタクトして行ってください。
*ミーティング終了後は報告書を作成し、必ずアドバイザ教員の捺印を得たうえで、電気系事務室に提出して
 ください。

〔アドバイスの時期〕
  4月入学 D1・D2 : 9月~12月
  10月入学 D1・D2 : 4月~7月
【工学系】平成25年度 電気系工学専攻 博士演習のお知らせ 13.05.24

平成25年度博士演習の組合せが決まりました。
トピックス常設コーナーの『博士演習』よりご確認ください。
また世話役の方は、演習終了後に『終了報告書』のご提出をお願い致します。

【工学系】【情理系】平成25年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者) の奨学生証・返還誓約書の
配布及び返還誓約書の提出について 13.05.16

平成25年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者)の奨学生証・返還誓 約書を下記のとおり配付しますので、
必ず期間中に受け取るようにしてください。
また、配付された書類のうち、「返還誓約書」については、必要事項を記入、捺印 のうえ、平成25年6月26日(水)まで
本部奨学厚生課奨学チームへ必ず提出願います。

「返還誓約書」の提出を怠った場合、採用が取り消しとなりますので、く れぐれも御注意願います。

★奨学生証・返還誓約書の配布について★
・対象者:大学院予約採用者のうち、4月振込開始者
・配布期間:平成25年5月16日(木)~平成25年5月31日(金)
・配布場所:電気系事務室


★返還誓約書の提出について★
・提出期間:平成25年5月15日(水)~平成25年6月26日(水)
・提出場所・窓口時間:本部奨学厚生課奨学チーム(学生支援センター1F) 9:00~17:30まで
  ※上記期間中に手続き出来ない場合は、必ず本部奨学チーム(℡.03-5841-2520、2536)まで連絡して下さい。
    採用辞退、学籍異動等の変更がある場合は、すみやかに本部奨学チーム窓口で手続きして下さい。

【情理系】!重要!電子情報学 輪講:中間発表会 開始時間変更のお知らせ 13.05.02

中間発表会(5/9)の開始時間が変更になりましたので、お知らせいたします。

   変更前 : 開始時間 9:00 →  変更後 : 開始時間 9:25
  
必ずプログラムの詳細を平成25年度M2中間発表プログラム(大学院トップページ左側)よりご確認下さい。
【工学系修士実験担当教員の決定について 13.05.01

4月26日のガイダンスにて2013年度修士実験の担当教員が決定されました。

link修士実験:第1期担当教員一覧
link修士実験:第2期担当教員一覧

※組分けは大学院トップページ左側常設コーナーでご確認ください。

【情理系】平成25年度博士課程研究遂行協力制度について 13.04.30

標記の件について、募集をいたします。
申請希望者は申請資格を確認のうえ、【3.申請手続】にあります提出書類を作成いただき、受付期間内に電気系事務室へ
ご提出ください。

------------
平成25年度 情報理工学系研究科 博士課程研究遂行協力制度募集

優秀な博士課程学生に対して学業を奨励するとともに、東京大学全体の学術研究の質的レベルの向上を図るために必要な
学術研究業務を委嘱するものである。

1.申請資格
情報理工学系研究科所属の博士後期課程学生で、次に挙げる者を除く。
(1)休学中の者
(2)国費外国人留学生
(3)日本学術振興会特別研究員
(4)社会人の者

*民間奨学金受給者に関しては、受給奨学金と博士課程研究遂行協力制度による委嘱額の和が
 日本学術振興会特別研究員の受給金額を超えない場合は応募できる。

2.学術研究業務単価及び委嘱期間
月額:5万円
期間:原則として6月から11月(6ヶ月間)

3.申請手続
申請受付期間内に、下記書類を揃えて電気系事務室へ提出すること。
*申請にあたっては、必ず指導教員の許可を得てください。

提出書類 : 1. 学術研究遂行協力計画書(申請者が作成)
         2. 推薦書(指導教員が作成)
         3. 成績証明書(出身大学院に関わらず、現時点で入手できる一番最新の成績証明書)
         4. 外部発表論文資料(論文リスト+論文コピー)

提出先 : 電気系事務室

4.申請受付期間
   5月1日(水)~5月17日(金)16:00 *期日厳守のこと!

【情理系】電子情報学輪講:夏日程スケジュール決定のお知らせ 13.04.26

平成25年(2013年)夏学期の輪講スケジュールが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成25年度夏日程 プログラムでご確認下さい。
題目及び資料のアップロードはサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)で行って下さい。

実施要領をご確認の上、下記の提出期限を厳守して下さい。
・題目は発表日の1週間前(金曜日)15:00締切。
・資料は発表前々日(水曜日)15:00時締切。
・発表当日に教員及び司会学生、事務室提出用の6部印刷して持参すること。

【工学系・電気電子工学コース 夏学期大学院輪講日程公開・実施要領改訂のお知らせ13.04.05

★夏学期輪講発表者の日程が決まりましたので、大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。
 でご確認下さい。  
  ※サイボウズへの題目登録方法等は大学院トピックスページ
    左側常設コーナーの実施要領(和文・English)でご確認下さい。

【情理系】電子情報学 輪講:中間発表会 プログラム公開のお知らせ 13.04.05

中間発表会のプログラムが決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細は大学院トップページ左側にあります平成25年度M2中間発表プログラムよりご確認下さい。
題目及び資料のアップロードは下記の期限までにサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)に登録して
下さい。

【中間発表会 開催日】 平成25年5月9日(木)

なお、一人の発表時間は 発表15分+討論等10分=計25分 です。

実施要領(日本語English)をご確認の上、下記提出期限を厳守して下さい。
•題目は発表日の1週間前 【5月2日15:00締切】
•資料は発表前々日 【5月7日15:00時締切】
【工学系【情理系】時間割訂正のお知らせ 13.04.05

配布した≪黄色の時間割≫に訂正がありましたので、≪水色の時間割≫を電気系事務室前で配布致します。

「訂正」
3747-103 ドレスト光子工学 10号館390号室
誤 : 月曜 2限 → 正 : 火曜 2限

【工学系修士実験組合せ決定・ガイダンスのお知らせについて 13.04.04

修士実験の組み合わせが決定いたしました。
修士実験ガイダンスまでに希望教員をグループで話し合って下さい。

【ガイダンス】
日時:平成25年4月26日(金) 16時50分~(1時間程度)

※組分けは大学院トップページ左側常設コーナーでご確認ください。

【工学系:融合情報学平成24年度融合情報学コース 輪講日程表公開のお知らせ 13.04.03

H25夏学期 融合情報学コース 輪講日程表ポスター発表者リストを公開いたしました。
大学院トピックスページ(左側常設コーナーでご確認ください)。

【題目提出期限】
平成25年5月31日までの発表者:平成25年4月19日(金)午後5時
平成25年6月7日以降の発表者:平成25年5月17日(金)午後5時
ポスター輪講発表者:平成25年5月24日(金)
≪締切厳守≫提出なき場合は欠席1のペナルティを科します。

●指導教員の許可を得た上で、通常の輪講の発表者はサイボウズ(https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/cb6/ag.cgi)に登録
(上記題目提出後、題目を変更される場合は提出時と同様に指導教員の許可を得た上で、翌週の月曜日以降に行ってください)
  ポスター発表の方は電気系事務室(eejim-ssアットee.t.u-tokyo.ac.jp)にメールにて提出して下さい。
  (題目は和文・英文両方を併記すること。)
  題目及び発表資料の登録方法については2013年度実施要領をご確認ください。

【工学系】【情理系】平成26年度日本学術振興会特別研究員(DC1・DC2・PD・RPD)の募集について13.04.02

★下記で詳細をご確認の上、必要書類を電気系事務室(工学部2号館4階407号)宛、ご提出下さい。

◎DC1:申請時に工学系・情報理工学系研究科修士課程2年次に在学する者    
◎DC2:採用開始時に工学系・情報理工学系研究科博士課程2~3年次在学予定者
(申請時に工学系・情報理工学系研究科博士課程1~2年次在学者等)    
◎PD,RPD:採用後、工学系・情報理工学系研究科において研究に従事する予定の者

今回の募集からの主な変更点詳細.PDF(重要)

★電子申請用のID・パスワードについて
メール添付で「ID・パスワード発行依頼書」を電気系事務室宛
(eejim-ss@ee.t.u-tokyo.ac.jp)に送付下さい。

ID・パスワード発行依頼.xls

★募集要項(日本学術振興会特別研究員ホームページ:http://www.jsps.go.jp/j-pd/index.html
・DC1・DC2・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/shinsei/H26_DC.pdf
・PD・・・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/shinsei/H26_PD.pdf
・RPD・・・・・・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/data/shinsei/H26_RPD.pdf
・電子申請者向け操作手引き
・・・http://www-shinsei.jsps.go.jp/docs/manual1yo.pdf
(ホームページに記載されております日本学術振興会への書類提出締切日と
専攻の締切日とは異なりますので、ご注意ください)

★提出要領(書類提出前に必ずご確認下さい)
DC1.PDF
PD.PDF
RPD.PDF

★申請書情報記入時注意事項(電子申請前に必ずご確認下さい)
 【工学系】     【情報理工学系】
DC1.PDF      ・DC1.PDF
DC2.PDF      ・DC2.PDF
PD.PDF       ・PD.PDF
RPD.PDF       ・RPD.PDF

★申請期限
ID・パスワード発行期限(DC1・DC2・PD)・・・平成25年5月13日(月)16時
ID・パスワード発行期限(RPD)・・・平成25年4月17日(水)16時
書類提出期限(DC1・DC2・PD)・・・平成25年5月16日(木)16時
書類提出期限(RPD)・・・平成25年4月22日(月)16時

★申請内容ファイル
●ID・パスワードの取得に関わらず、下記ホームページから申請書類一式をダウンロードしていただき、
随時作成することが出来ます。
  DC1・DC2・PD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
  RPD・・・http://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html

サイトマップ / アクセス / サイトポリシー
Copyright (C) 2010 EE-office, The University of Tokyo All Rights Reserved.